トップページ > 資格全般 > 2014年07月31日 > mUvPf8dy

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/874 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000241008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し検定1級さん
【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
男40代、再就職に有利な資格を考察するスレ

書き込みレス一覧

【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
218 :名無し検定1級さん[sage]:2014/07/31(木) 10:12:21.80 ID:mUvPf8dy
>>211
実教出版の電力技術1買いなさい
【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
247 :名無し検定1級さん[sage]:2014/07/31(木) 19:04:20.96 ID:mUvPf8dy
>>245
俺と一緒だなあ。
過去問も予想問題2冊も全て9割取れるくらいまでやり込んだがわかってる感がない。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
250 :名無し検定1級さん[sage]:2014/07/31(木) 19:52:02.42 ID:mUvPf8dy
>>249
納得したようで多くの問題に触れると色々な見方や切り口がある事を知るんだよ。
俺も3ヶ月前は君みたいなレベルだったよw
男40代、再就職に有利な資格を考察するスレ
140 :名無し検定1級さん[]:2014/07/31(木) 20:36:54.02 ID:mUvPf8dy
行書は特化すれば食えるな
【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
255 :名無し検定1級さん[sage]:2014/07/31(木) 20:38:22.64 ID:mUvPf8dy
セオリー通りなら電力じゃないでしょうか
【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
257 :名無し検定1級さん[sage]:2014/07/31(木) 20:40:39.70 ID:mUvPf8dy
>>254
25年の予想問題Amazonで買えば?
半分は被ってるが半分は新問だ。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
259 :名無し検定1級さん[sage]:2014/07/31(木) 20:49:02.95 ID:mUvPf8dy
>>258
俺は電気書院の26年と21年(一番安かった)をやったけど半分は被ってるなあ。
オーム社の方はやってないからわからない。余裕あったら買ってみようかと思ってる。
【電験三種】第三種電気主任技術者試験239
261 :名無し検定1級さん[sage]:2014/07/31(木) 21:07:34.56 ID:mUvPf8dy
>>260
1月で理論は厳しいんじゃない?
25年が電力合格率9%で今までで最低だったんだよね。
セオリー通りなら今年は易化のパターンのはず。
結局一月だと法規か電力しか選択肢ないと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。