トップページ > レズ・百合萌え > 2011年09月06日 > IpkY1QfH

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/381 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000011000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@秘密の花園
【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】

書き込みレス一覧

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
61 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:30:59.21 ID:IpkY1QfH
誰もいないうちに1つ。
本当にいまさらながらのネタですが…
誤字脱字等は、ご容赦下さい。
では、暫くレスお借りします。
【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
62 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:32:40.70 ID:IpkY1QfH

『ランカさんは、よほど好きなんですねぇ。その方のことが。』

そう言ったのは、作家でもあり、作詞家でもあるギンイロ先生だった。
言われたことがすぐにわからなくて。
でも、ギンイロ先生のにこにこ顔に。
その言葉の意味を理解したら。
体中が熱くなった。
鏡がないから自分の表情なんてわからないけど、わかる。
私、真っ赤だ。
俯いて言葉を探すけれど、見つからなくて。
困ってたら、柔らかい声が降ってくる。

「ああ、すみません。からかうつもりではなかったんですよ。」
「あ・・・あの・・・私・・・ごめんなさい。」
「いえいえ、謝るのはこちらの方です。
あまりにお話を聞かせてくれるランカさんがかわいらしいので、
いらないことを言ってしまいましたね。すみません。」
「そ、そんな…こちらこそ…すみません!」

勢いよく頭を下げたら。
額が机と出会ってしまって。
ゴンッ
て、鈍い音がして。
その場が静まりかえってしまう。
それに気付いたエルモさんが慌てて私に声をかけてくれる。
「だ、大丈夫ですかっ!?ランカさんっ!!」
額を押さえて、涙目になりながら大丈夫と答えたけれど。
ちょっと痛かった。
そんなことをしていたら、笑い声が聞こえてきて。
前を見たら、ギンイロ先生が笑ってて。
恥ずかしいけど、なんだか自分もおかしくなってきて。
笑い出したら、エルモさんも、そこにいたスタッフの方も全員笑い出した。

「お噂通りのかわいい方ですね、ランカさんは。」

ギンイロ先生に言われて照れながらも笑みが零れる。
和んだ所で、話が再開されて。
曲にのせて、どんな思いを届けたいかとか。
今の自分の気持ちとか。
いっぱい、いっぱい、お話しする。
ギンイロ先生は優しい瞳で私を真っ直ぐみながら。
真剣に話を聞いてくれていた。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
63 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:34:14.04 ID:IpkY1QfH
そんな歌詞の打合せも終わろうとした時、スタジオに入って来たのは・・・

「おはようございます。シェリルさん。」
「おはよう。」
「おっはよ〜シェリル〜」

今回のCDをプロデュースする、作曲も作詞もこなす音楽家のヨーコさんが。
テンション高くシェリルさんに挨拶して飛びついた。
苦笑を浮かべながらも、長い付き合いでヨーコさんのことをわかっているシェリルさん。
しっかりとそれを抱きとめて、挨拶を返す。

「おはよう、ヨーコ。相変わらずね。」

ヨーコさんがシェリルさんのバストに顔を埋めて。
気持ちよさそうな表情をしているのをみたら。
それが単なるスキンシップだってわかってるのに。
胸がチクッと痛んで、モヤモヤしてくる。

「はいはい、終わり。」

まるで子どもの相手をするみたいにそう言って。
シェリルさんはヨーコさんを自分から離れさすとこっちを見てくれる。
「もしかして、まだ取材中だった?」
シェリルさんの言葉に答えたのは、私じゃなくてギンイロ先生だった。
「いえいえ、今ちょうど、終えた所です。初めまして、シェリルさん。」
ギンイロ先生は会釈をして。
可愛らしい、私ももらった手書きの名刺をシェリルさんに手渡した。
挨拶を交わしただけで、ギンイロ先生のことをプロと認めたらしいシェリルさんは。
ギンイロ先生の突然の質問にも、笑顔で対応していた。

「そう、ランカちゃんの詞を・・・いい詞、よろしくね。」
「はい。たくさんお話しを聞かせて頂きましたし、
シェリルさんのお話も聞けたので、イメージが固まりました。」

ギンイロ先生の言葉に笑みを浮かべて、シェリルさんがこっちに視線を向ける。

「よかったわね、ランカちゃん。いい歌、できそうじゃない。」
「は、はい。シェリルさんっ!!」

シェリルさんがやっと自分に声をかけてくれたのが嬉しくて。
笑みを浮かべて返事をすれば。
シェリルさんも笑ってくれる。
そんな私を見ながら、優しい瞳でこっちを見てうんうんと頷いているギンイロ先生。
「お邪魔はしませんので、このまま打合せ風景も見せて頂いてよろしいでしょうか?」
ギンイロ先生の問いかけに、ヨーコさんは私とシェリルさんを見て、笑顔で尋ねた。
「だって〜、ランカちゃん、シェリル。どうする?どうする?」
相変わらずのテンションのヨーコさんに。
私とシェリルさんは顔を見合わせて笑みを交わして頷いた。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
64 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:35:20.59 ID:IpkY1QfH

クリスマスのチャリティー企画アルバム。
『コズミックキューン』には、私とシェリルさんのデュエットが何曲かあって。
今はその内の1曲。
『星間飛行』のクリスマスバージョンの打合せ。
オリジナルとはまったく違った曲となったそれは。
シェリルさんが私のコーラスみたいになっていて。
なんだかちょっと気が引けていた。
そしたら、ヨーコさんが私の顔を覗き込んできて。
「ダメダメ〜」
「え?」
「ランカちゃんがそんな気持ちだと、シェリルがランカちゃん食べちゃうよ〜がお〜」
って、ライオンみたいな手つきを私に見せて、飛びついてくるヨーコさん。
「ヨ、ヨーコさん・・・」
「シェリルはいつだって、本気だからね〜。弱肉強食だよ〜がお〜。ね〜シェリル。」
相変わらずライオンの真似をして。
私に抱きついたヨーコさんは、肩口に顔を擦りつけながら、楽しそうにそう言う。

「そうね。ランカちゃんがそんな気持ちなら、私が食べちゃうわよ、ガオ〜」

声のする方に視線をやれば。
ヨーコさんの真似をして。
ライオンの手の真似をしながら。
挑発的にそう言って、笑っているシェリルさん。
それで、私の闘志に火がつくものの。
心のどこかで。
そのしぐさが、かわいいと思ってしまったり。
別の意味で、食べられたいと思ってしまったり。
いろんな煩悩が浮かんできてしまうのを止めるべく。
自分で自分の顔を挟むようにして、頬を少し強めに叩いた。

「おお、ランカちゃんもライオンになっちゃう?がお〜。」
「はいっ!!!負けませんっ!!!がお〜!!!」

追い払った煩悩を、戻さないために。
大きな声でそう言って、シェリルさんの方を見れば。
シェリルさんは、おかしそうに笑っていた。
それが、恥ずかしくて。
でも、嬉しくて。
だから、私も笑みを返した。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
65 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:36:03.29 ID:IpkY1QfH

アルバム曲のデュエットパートの打合せとレコーディング日程の確認が終わると。
今度はシェリルさんのソロの打合せになる。
その打合せの前に、しばらくの休憩時間。
ヨーコさんに半ば強引に、棒つきアメを口に入れられたシェリルさん。
そのシェリルさんに、このあとの予定を聞かれたから。
今日はこれで終わりですって言ったら。

「じゃあ、一緒に帰りましょう。打合せが終わったら連絡するからどこかで・・・」
「あの、お邪魔しませんから、ここにいていいですか?」
「ランカちゃんがいいならかまわないけど?」
「じゃあ、ここにいます。シェリルさんの打合せも勉強になりますから。」

なんて、もっともらしい理由をつけてみても。
ほんとは、少しでもシェリルさんと一緒にいたいだけで。
公私混同するのはいけないとわかっていても。
最近は、すれ違いばっかりだったから。
私の気持ちなんて、お見通しだろうシェリルさんは。
アメをくわえながら、こっちを見て笑っている。
なんだか恥ずかしくなって、シェリルさんから視線を逸らした。

「飽きた。」
「え?」

突然聞こえた言葉の意味がわからなくて、顔をあげれば。
シェリルさんの悪戯な笑みとぶつかる。

「ランカちゃん、あ〜ん。」

言われれば、無意識にその言葉に従う私。

「あ〜ん。」

何かを口に入れられて、驚いて口を閉じれば。
口の中に広がる甘い味。
シェリルさんをみれば。
その口から見えていた、細く白い棒が見当たらなくて。

「あとはランカちゃんにあげるわ。」

魅力的すぎる笑みを向けられて。
真っ赤になって固まる私を見て。
満足そうに微笑んだシェリルさんは。
私の頭を撫でると、ソファから立ち上がった。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
66 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:36:38.36 ID:IpkY1QfH

「シェリル〜、打合せ始めるよ〜、がお〜」

ライオンの真似が気に入ったのか。
いまだにそれを続けるヨーコさんに呼ばれて。
シェリルさんは、苦笑を浮かべてテーブルへと向かう。
椅子に座っても、まだその背をジッと見つめながら。
無意識に口の中で転がるアメ。
「なるほど、なかなか手強い相手とお付き合いなさっていらっしゃるんですね、ランカさんは。」
「っ!!!」
突然かけられた言葉に驚いて、思わずアメをかみ砕いてしまう。
「また驚かせてしまいましたか?すみません。」
穏やかな笑みと柔らかな声に、顔を熱くしながら、その人を見上げた。

「あ・・・えっと・・・」
「見ていればわかりますよ。ランカさんは、あまり隠すのが上手じゃないですね。」
「うっ・・・」
「素直で、とてもいいことだと思います。」
「でも、シェリルさんには・・・よく子ども扱いされます。」
「あなたのことがかわいくて仕方がないんでしょうね。」
「へ・・・?」

にっこり笑ったギンイロ先生は。
打合せのテーブルへと足を進め、別れの挨拶をしてこちらに戻ってくる。
「そろそろ、お暇させていただきます。書き上がった詞は、すぐにお送りしますので。」
「あ、は、はいっ!!!」
慌てて立ち上がって、「よろしくお願いします」と頭を下げた。
顔をあげれば、やっぱりそこに柔らかな笑顔があって。
つられるように、私も笑う。
挨拶を済ませたマネージャーさんが、ギンイロ先生のもとに来て、私にも挨拶をしてくれる。
それに挨拶を返して、現場をあとにするギンイロ先生。
その時、ソッと耳元に声が聞こえた。

「応援しますよ、ランカさん。いい恋を。」

私にだけ聞こえる声でそう言ってくれた言葉に赤くなって。
ギンイロ先生を見れば。
柔らかく優しい笑みを浮かべて手を振ってくれている。
それに笑みを返して、手を振り返して頷いた。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
67 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:37:43.42 ID:IpkY1QfH

その3日後には、歌詞が出来上がってきて。
あまりの早さに驚いたのだけれど。
その歌詞を読んで、思わず感動して涙が溢れた。
心が体がふるえて止まらない。
私の思っていることが、そのまま歌詞になった。
そんな詞だったから。
直接、お礼が言いたくて。
事務所にお願いして、連絡をとってもらう。
運よく繋がった電話に出れば。
興奮気味にお礼を言う私に、優しい声が返してくれる。

『気に入ってもらえてよかったです。ランカさん。』
「は、はいっ!!!凄く素敵で・・・本当にありがとうございますっ!!!」
『いえいえ。早く出来上がりを聴きたいです。あ、でも・・・』
「はい?」
『もし、叶うのなら、あなたの一番大切な方に、一番に聴かせてあげて下さい。』
「・・・ギンイロ先生・・・」
『“それが私の願い”です。』

優しい声が笑って言ってくれた言葉は。
歌詞にも出てくる言葉。
溢れて出しそうになる思いを胸に、口元には笑みが浮かぶ。

「はい。」

短いけれど、力強くそう答えて。
最後にお礼をもう一度言ってから、電話を切った。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
68 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:38:32.57 ID:IpkY1QfH

それから、しばらくしてのレコーディング合宿。
湖畔近くの森に囲まれたそのスタジオは、まるで避暑地に遊びに来たようで。
そんな場所で、シェリルさんやヨーコさん、演奏者の皆さん、スタッフさん。
たくさんの人たちとアルバムを作っていく過程は、すごく楽しくて、勉強にもなった。
ヨーコさんの突然の提案で、ソロの一曲をオケではなく。
“せーの”の生演奏で一発録りすることになったシェリルさん。
私だったら、絶対に無理だって尻込みしちゃうんだけど。
なんなく、それを楽しそうにやってのけるシェリルさんの姿に、とても感動した。
改めて実感するシェリルさんの実力に、憧れと尊敬を抱きながら。
いつか自分も、あんな風になりたいと。
胸の前で祈るように組んでいた手に、自然と力がこもった。

シェリルさんは、その曲を録り終わるとレコーディング終了。
次の仕事が控えているために、直ぐさまスタジオを後にすることに。

「頑張ってね、ランカちゃん。」
「はい、シェリルさん。」

本当は、外まで見送りに行きたかったんだけど。
まだ最後の録りが残っている私は、スタジオを出た所でシェリルさんを見送ることにする。
声をかけてくれるシェリルさんに、笑顔でそう返事をすれば。
なんだか悪戯な笑みを浮かべたシェリルさんが、グッと顔を寄せてきた。

「シェ・・・シェリルさん?」
「ランカちゃんも今日で終わりだったわよね?」
「は、はい・・・。その予定です・・・。」

ちょっと頼りない返事なのは、OKが出るかどうか、わからないから。
そのために、スケジュール的にはもう1日、エルモさんが余分にとってくれている。

「予定じゃなくて終わらせなさい。」
「え?そ、そう言われても・・・」
「何?ランカちゃんは、私の言うことが聞けないっていうの?」
「だって・・・」
「仕方ないわね、じゃあ、ご褒美を用意してあげる。」
「え?」

ニッコリ笑ったシェリルさんが、私の耳元に唇を寄せた。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
69 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:39:29.70 ID:IpkY1QfH

「仕事が終わったら、ランカちゃんの部屋に行くわ。帰ってこなかったら承知しないわよ。」

耳にふーっと息を吹きかけられて、「ひゃあっ!!!」なんて。
思わず大きな声を上げてしまう私。
その声に、何事かと騒ぎだすスタッフさんたちに。
「な、な、なんでもないです」と、両手を激しく振りまわしてそう言って。
振り返れば、シェリルさんの背中は、もうだいぶ離れてしまっていた。

「シェリルさんっ!!!」

私の声に、シェリルさんは足を止めることはなく。
そのまま背中越しに手を振って、車に乗り込んでいく。
「もー・・・シェリルさんは・・・ほんとに・・・」
振り向かずに行ってしまった背中に、ほんの少しの怒りと寂しさを感じながら。
耳に残った感触と言われた言葉に、嬉しさと喜びを隠せなくて。
しばらく、そのままボーっとしていたら。
いきなり、ニコニコ笑顔のヨーコさんが現れた。

「ランカちゃんは、ほんとにシェリルが好きだよねぇ。」
「ふぇ?」
「今なら、すっごいいい感じに歌えそうじゃない?」

ニコニコと笑うヨーコさんの瞳は、真っ直ぐに私を見つめている。
その意味を理解すると、小さく1つ深呼吸。
自然と私の顔にも笑みが浮かんだ。

「はい、ヨーコさん。」
「うんうん。それじゃあ、いってみようか。」

ヨーコさんの問いかけに、私は大きく、笑顔で頷いた。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
70 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:40:48.45 ID:IpkY1QfH

自分でも驚くほどに、順調にレコーディングを終えたあと。
帰る際に、ヨーコさんが頑張ったご褒美にって。
さっき録って、出来上がったばっかりの曲を私の携帯にいれてくれた。

「出来たてホヤホヤだから、気をつけて持って帰ってね。」

そんなヨーコさんらしい言葉に、思わず笑ってしまった私に。
ヨーコさんは、怒ることもなく、さらに楽しそうに笑って。
私に飛びついてきたかと思ったら、耳元で優しい声がした。

「ランカちゃんの気持ち、きっと届くよ、伝わるよ。」

そう言い残して、ヨーコさんは最後にぎゅっと私を抱きしめると。
「じゃあねぇ〜ランカちゃん。まったね〜」って。
いつもの子どもみたいな口調でそう言って、スキップしながらスタジオに帰っていく。
その背中を呆然と見送って、しばらく。
手元のオレンジのオオサンショウウオさん携帯に視線を落として。
ソッとお腹あたりを握れば。
浮かぶ画面に表示された文字に。
自然と笑みが零れた。

あのね、シェリルさん。
みんなの力で出来上がった、この曲を。
私の想いがたくさん詰まった、この歌を。
誰よりも早く、一番に聴いてほしいんです。

「ランカさん、そろそろ行きましょうか。」

背中に聞こえたエルモさんの声に、振り返って笑顔で頷き。
シェリルさんに。
今すぐ会いたくなった気持ちと一緒に。
乗り込んだ車の後部座席。
祈りをこめるように。
やんわりと。
両手で包みこんだ携帯を胸元に。
動き出した車内で。
静かに瞳を閉じる。

『Songbird』

どうかこの歌が。
あなたの心に。
届きますように。

【シェリル】マクロスFで百合萌えスレ4【ランカ】
71 :名無しさん@秘密の花園[sage]:2011/09/06(火) 16:42:54.24 ID:IpkY1QfH
以上です。
なんかほんとに今さらネタですみません。
いろいろ勝手な設定ですみません。
お目汚し失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。