トップページ > Leaf・key > 2014年02月25日 > rRGUdRCEP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/99 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000002003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part76

書き込みレス一覧

TVアニメ リトルバスターズ!スレ part76
34 :名無しさんだよもん[sage]:2014/02/25(火) 13:16:26.32 ID:rRGUdRCEP
今録りためしてたの見終わった
ずっと殿のターンだった
半年前に書いた山川、飯塚、殿三人タッグで幼稚化するって予想が見事的中
姉御と小毬が可愛かった

refrainの死亡エンドはカットなのな
確かに原作では現実に戻ってきたっていってるくせに、やり直しきくのかよって批判もあったけど(clannadはそれで叩かれた)
個人的にはあの喪失感が好きだったから残念
鈴bad2もだけどそう言う描写が丸々なかったよね、そう言う意味でkeyらしくなかったように感じる
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part76
40 :名無しさんだよもん[sage]:2014/02/25(火) 21:27:40.66 ID:rRGUdRCEP
>>37
元々全員死亡エンドは難しいとは思ってた
大きく分けて
1,最後の野球をする場面
2,現実に戻る場面、
3,鈴と小毬の場面、
4,病院?で寝ている場面とあるけど
一話にしては内容が多すぎるし二話にすると間延びというか感動が薄れる

アニメでは1,と2,3,で二話に分割してたけど、原作を踏襲しつつも明るい感じで話数の前後の関係をたちきってたよね
ある意味無難な、一番いい選択だったのかも

ただ個人的には、あくまで私見だけど、感動はなかったなあと
1,で世界の秘密を知り、2,で恭介の言っていたことを理解して、3,4,で鬱
この流れがリトバスで一番好きだったから、これがないとちょっと別のアニメの様な気がして

でも小毬とか姉御が好きな人は楽しめたかもね
原作では個別シナリオの評価がよくなかったからアニメでは評価上がってよかったんじゃない?
TVアニメ リトルバスターズ!スレ part76
41 :名無しさんだよもん[sage]:2014/02/25(火) 21:56:01.96 ID:rRGUdRCEP
あと2クールは要らなかったと思う
スタンスは原作の補填だから
削るどころか余計なシーンを増やしたことからも伺えるし
だからリトバスのスピンオフじゃないけど、そう言う位置付けにあると思えば納得できる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。