トップページ > Leaf・key > 2011年12月18日 > 0FHpUJFY0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000400004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
ToHeart2 XRATED + Another Days その272

書き込みレス一覧

ToHeart2 XRATED + Another Days その272
391 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/18(日) 19:42:59.36 ID:0FHpUJFY0
 11月の大阪市長選で当選した橋下徹氏が19日、いよいよ市長に就任し、「橋下市政」が本格的にスタートする。
橋下氏は同日午前の初登庁後、市議会各会派へのあいさつ回りや就任記者会見などを行い、午後にはさっそく上京。
「大阪都構想」の実現に向け、21日までの間、各党幹部らと直接面談して協力を呼びかける予定で、就任当初から“全力疾走”となりそうだ。

 橋下氏は就任前の今月5日から大阪市役所にほぼ日参。部局ごとにレクチャーを受け、市内24区長を事務方のトップクラスに位置づけて公募し、
一定の予算編成権を与えることや、市の外郭団体を原則全廃する方針など、市長選の公約に基づいて次々と指示を飛ばした。

 19日は、市役所に初登庁後、前日で市長任期満了となる平松邦夫氏から市政事務の引き継ぎを受ける。
その後、市議会の正副議長や各会派へのあいさつ回り、市の最高意思決定機関となる「市戦略会議」での幹部職員との顔合わせなど、分刻みで予定が組まれている。

 行動派らしく、午後には東京に移動し、21日にかけて政党幹部らと相次いで会談。大阪都構想への理解を求める。

 年末にかけてもスケジュールはめじろ押しだ。23〜25日には、市の改革プロジェクトチーム(PT)で今後の市政運営の大方針を決定。
27日には大阪府と大阪市の二重行政解消などを目指す「府市統合本部」を、松井一郎大阪府知事と発足させる。

 28日には市議会の12月定例会が開会し、初めての施政方針演説に臨む予定だ。
ToHeart2 XRATED + Another Days その272
392 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/18(日) 19:43:21.90 ID:0FHpUJFY0
大阪維新の会代表の橋下徹氏が、19日の大阪市長就任前から次々と改革案を打ち出している。今月2日以降、計10日間にわたって市の26部局の幹部と面談し、
地下鉄民営化や水道事業の統合など目玉政策を中心に実現を目指すよう指示した。橋下氏は6月中旬をめどに改革案をとりまとめる方針だ。

 「次々と大玉を投げている。職員は『こんなのできるかよ』と思っているだろうが、きちんともんでくださいと言いました」

 橋下氏は今月2日に政策企画室長、総務局長、財政局長と会ったのを皮切りに、市議会事務局長を除く市役所本庁の全部局のトップと面談。
各部局の抱える課題と現在の取り組み、維新のマニフェスト(公約)との相違点についてA3判の用紙にまとめて提出させ、政策実現に向けた課題や問題点を整理するよう直接指示した。

 その改革方針は急進的。じっくり市政改革を進めた平松邦夫市長(18日付で退任)の路線とは大きく異なる。

ToHeart2 XRATED + Another Days その272
393 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/18(日) 19:43:48.19 ID:0FHpUJFY0
橋下氏は広域行政機能については府市統合本部で仕分けする考えで、都市計画や交通政策など開発行政を担ってきた計画調整局とは意見の隔たりも見られた。
「時代の転換期であり抜本的に見直ししないといけない。白熱した議論ができる面白い関係になる」と組織の見直しも示唆。
建設予定の近代美術館を所管するゆとりとみどり振興局についても「今までの文化行政が都市格を上げるものになっているか検証がない」と厳しく批判した。

 ただ、褒めることも忘れない。「大阪市役所は優秀な職員が集まっている。問題意識をぶつければ的確に答えてくれる」と持ち上げる。
面談した幹部の感想は「知事時代の実績を下敷きによく勉強している」という評価と「就任前なのに次々と改革が実行されているかのように見える。メディアの使い方がうまい」との皮肉が入り交じる。
ToHeart2 XRATED + Another Days その272
394 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/18(日) 19:44:10.60 ID:0FHpUJFY0
http://mainichi.jp/select/seiji/news/images/20111216k0000e010201000p_size5.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。