トップページ > Leaf・key > 2011年12月04日 > aSBTm56s0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5000000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
ToHeart2 XRATED + Another Days その272

書き込みレス一覧

ToHeart2 XRATED + Another Days その272
276 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/04(日) 00:41:04.05 ID:aSBTm56s0
オリンパスによる損失隠しの問題で、巨額の損失は、元監査役と元副社長の2人が裏帳簿を作って長年管理していたことが、関係者への取材で分かりました。
オリンパスの第三者委員会は、この問題の調査報告書を来週にも提出する方針で、証券取引等監視委員会などは、今後、不正の全容解明を本格的に進めることにしています。

オリンパスは、バブル期の投資の失敗で抱えた損失を10年ほど前に海外のファンドに移し替え、1000億円に上る損失を隠し続けていました。
海外のファンドに移したことで損失は会社の表の帳簿から消えましたが、関係者によりますと、当時財務部門を担当していた山田秀雄元監査役と森久志元副社長の2人が中心となって裏帳簿を作り、
損失の管理を続けていたことが分かりりました。関係者によりますと、その後、山田元監査役らの発案で、平成18年から20年にかけて巨額の企業買収が行われ、損失は穴埋めされました。
2人は、オリンパスの第三者委員会の調査に対して「損失隠しは菊川剛前社長に報告していた」と説明しているのに対し、菊川前社長は「詳しい手口などは最近知った」などと話しているということです。
第三者委員会は、この問題の調査報告書を来週にも提出する方針で、証券取引等監視委員会は今後、東京地検特捜部や警視庁と連携して、不正の全容解明を本格的に進めることにしています。


ToHeart2 XRATED + Another Days その272
277 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/04(日) 00:41:39.29 ID:aSBTm56s0
 オリンパスの損失隠し問題で、不正経理を主導した一人とされる山田秀雄前常勤監査役(66)は80年代から資産運用を担当し、のちに損失隠しを指南したとされる国内大手証券会社の元証券マンと当時から親交があることが分かった。
元証券マンは00年の出資金計上に絡むオ社の「飛ばし」や、損失隠しに利用したとされる06〜08年の国内ベンチャー3社の高額買収に深く関与。
オ社が設置した第三者委員会は、近くまとめる報告書に元証券マンらの関与を盛り込むとみられる。

 元証券マンは80年代半ばに大手証券会社の事業法人部でオ社の担当になり、営業のため度々オ社を来訪。当時の同僚は「うちにとってオリンパスは大事な顧客。
エースを担当に充てた」と話す。対応したオ社の元財務部幹部は「頭が切れる印象だった。『こんなに資産を持っている会社なのに株価はこんなに安い。買いですよ』などと勧めていた」と振り返る。

 当時、オ社の「財テク」は社長直轄で、内容を知るのはごく一部に限られたが、山田前監査役はこのころ経理部係長として証券会社の営業窓口を務め、当時からオ社の資産運用に関わっていた。
元証券マンは山田前監査役を通じて関係を築き、オ社の投資は上昇。保有する短期有価証券は82年10月期の51億円余から87年10月期に424億円余に膨らんだ。
元証券マンの存在はオ社内でも知られ、元技術系幹部は「証券の運用に使う金があったら経費に回してほしいという声が社内で上がっていた」と明かす。
ToHeart2 XRATED + Another Days その272
278 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/04(日) 00:42:05.73 ID:aSBTm56s0
 元証券マンは、新宿ビル支店長として再びオ社の担当になったのを最後に98年に独立、コンサルタント会社を設立した。
元同僚は「彼の考える資産運用方法は証券会社にいてはできなかった」と述べ、当時から非合法の疑いもある運用を発案していたと証言する。

 00年3月期、オ社は新事業の開拓を名目に事業投資ファンドに約300億円を出資金として計上。このファンドの運営会社となったのが元証券マンのコンサル会社だ。
第三者委は、この出資に絡んで「飛ばし」が行われ、その仕組みにファンドが深く関与した疑いがあるとみている。

 さらに、オ社は08年までに国内のベンチャー3社を計734億円の高額で買収。その直後、約8割に当たる557億円を減損処理し、損失の穴埋めに流用していたとされる。
この買収を提案したのも、元証券マンのコンサル会社が運営する同じファンドだった。

 一方、やはり損失隠しに利用したとされる08年の英医療機器メーカー「ジャイラス」買収では、同じ大手証券会社出身の別の元証券マン2人が関与したことが分かっている。

 第三者委は、山田前監査役が元証券マンらとの窓口となり、後任の森久志前副社長(54)とともに損失隠しの実務を担当、
菊川剛前会長(70)や前任の岸本正寿元会長(75)に報告し指示を受けた可能性があるとみて、詰めの調べを進めている模様だ。
ToHeart2 XRATED + Another Days その272
279 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/04(日) 00:42:48.55 ID:aSBTm56s0
■「飛ばし」考案の前副社長と前監査役

 オリンパスの損失隠し疑惑で、森久志前副社長(54)と山田秀雄前監査役(66)がファンドを使った「飛ばし」について、証券取引等監視委員会などの聴取に「外部に漏れる可能性があり、
誰にも引き継げなかった」と説明していることが1日、関係者への取材で分かった。
飛ばしに関わり、取締役退任が迫った山田前監査役の“代役”がおらず、損失穴埋めを急いだとみられる。同社が設置した第三者委員会は来週にも調査報告書を公表。
その後、東京地検特捜部は旧経営陣らの聴取を本格化させる方針だ。

 ◆役割分担明らかに

 一連の疑惑では、役割分担や手口が徐々に明らかになる一方、経営トップの認識や金融ブローカーへの資金の流れなど、未解明な部分は多い。

 同社は少なくとも平成12年以降、財テク失敗で抱えていた1千億円超の含み損をファンドに移す飛ばしを開始した。
対応策は当時、総務・財務部長だった山田前監査役と、森前副社長が協議。資産運用などで接点のあった大手証券会社元支店長らOB2人に相談し、決定された。飛ばしの考案は主にこの4人で行ったとみられる。

 海外銀行に保有する預金を担保に銀行からファンドへ融資。ファンドがこの融資金で、オリンパスが抱える有価証券などを取得時の簿価で買い取るという手法だった。

 飛ばし先のファンドは英領ケイマン諸島など3、4つ。銀行からの融資に別のファンドを介在させるケースもあり、隠れみのに使われたファンドは10以上に上る。
これらのファンドは森前副社長と証券OB2人が管理し、山田前監査役が全体像を把握していた。一方、飛ばしを始めた数年後から森前副社長が山田前監査役にかわって中心的役割を担うようになったという。

 三者委への森前副社長らの説明では、飛ばしは経営トップの社長に報告されていた。12年以降、社長を務めたのは岸本正寿元会長(75)、菊川剛前会長(70)の2人。
三者委の聴取に、岸本元会長は「記憶にない」、菊川前会長は「損失隠しの額は知らなかった」などと説明しており、社内の指揮系統などは不明のままだ。

ToHeart2 XRATED + Another Days その272
280 :名無しさんだよもん[sage]:2011/12/04(日) 00:43:13.20 ID:aSBTm56s0
◆引き継げば漏れる

 同社はその後、飛ばし先のファンドで、買い取った資産を運用するなどして損失解消を狙ったが失敗。
常務となった山田前監査役の取締役退任も迫ったことで、森、山田両氏は「飛ばしを引き継ぐ適任者がおらず、引き継げば外部に漏れる可能性がある」と考えるようになったという。

 そこで18〜20年に行われたのが、健康食品会社「ヒューマラボ」など国内3社と、英医療器具会社「ジャイラス」の買収だ。買収資金と報酬名目で、ファンドに飛ばした損失の穴を埋めるのが目的だった。

 ジャイラスの買収で約660億円が支払われた米助言会社とファンドは、飛ばしに関わったのとは別の証券OBが、助言会社の日本法人は飛ばしに関わった証券OBがそれぞれ代表を務めていた。
飛ばしの考案と同様、損失穴埋めも森前副社長らと証券OBらが結託して計画された可能性が高い。菊川、森、山田各氏は取締役会前に助言会社と契約内容を決めていた。

 国内3社のケースでは、証券会社元支店長が代表を務めるファンドを通じて3社の株を買い進めるなど、約734億円の買収資金の大半は計6つのファンドに支払われた。
3社はいずれも買収額に見合う企業価値を下回っており、これらのファンドは3社の株式を事前に取得、オリンパスに高値で売却したことになる。

 一部ファンドの立ち上げには金融ブローカーが関わっており、ジャイラスを含めた4社の買収関連資金は、損失穴埋めとともに証券OBやブローカーに渡っていた疑いがある。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。