トップページ > Leaf・key > 2011年10月30日 > C24HMt4A0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
Key総合雑談スレ Part16

書き込みレス一覧

Key総合雑談スレ Part16
363 :名無しさんだよもん[]:2011/10/30(日) 22:33:31.00 ID:C24HMt4A0
>>352
りきお という方は存じませんが、

Fateは文学とは、Fateは文学から始まり、AIRは芸術、CLANNADは人生である≠ニニュー速民の常套句の一節である。
尚、この主張は辞書的な意味で言えば決して間違いではなく、西洋画家に衝撃を与えた浮世絵が
当時の江戸ではポスター扱いだったことを考えるとこの主張がまかり通る日がいつか来てしまうのかもしれない。
ttp://dic.nicovideo.jp/a/fate%E3%81%AF%E6%96%87%E5%AD%A6

また、2011年5月7日のNHKのマグネットで美少女ゲームの文学性を語るとしながら、
FATEが外されたのは不思議だったが、ファンの声として“AIRは芸術”として紹介された。

>CLANNADは「人生」、AIRは「芸術」のようにKeyの作品は短い言葉で作品を表されてま...
>itoshin15さん

>CLANNADは「人生」、AIRは「芸術」のようにKeyの作品は短い言葉で作品を表されてますよね。
>Key以外の作品(アニメでおk)をこのようにとどんな感じになるのか、皆さんに考えていただきたいのです。

>下手ですが・・・
>例:とらドラ!は「恋愛」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1424709759

FATEは文学、AIRは芸術、CLANNADは人生という主張は電波でもなんでもなく、
「高町なのは(19)は“管理局の白い魔王”」のようにオタク界での共通認識になっているんだが。
Key総合雑談スレ Part16
365 :名無しさんだよもん[]:2011/10/30(日) 22:41:02.66 ID:C24HMt4A0
ごく普通の鍵っ子ですが何か?
まあ、ゆとり君にはAIRの芸術性もCLANNADの良さもわからないんでしょう。
ある意味、カワイソw
Key総合雑談スレ Part16
367 :名無しさんだよもん[]:2011/10/30(日) 22:51:03.42 ID:C24HMt4A0
まあ、「Rewrite」がほかの作品に影響を与えないからって、腐臭呼ばわりww
言っておくけど、「家族計画」は好きだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。