トップページ > Leaf・key > 2011年09月18日 > aLNLuDWRP

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/278 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03610000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
Rewrite〜リライト〜135回目

書き込みレス一覧

Rewrite〜リライト〜135回目
338 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 01:16:19.86 ID:aLNLuDWRP
暴力がお得意だから感覚も鋭いんですかね。
最低かと。
Rewrite〜リライト〜135回目
339 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 01:30:38.33 ID:aLNLuDWRP
書き換えられるだろうか。
彼女のその、運命を。
Rewrite〜リライト〜135回目
340 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 01:34:21.03 ID:aLNLuDWRP
「死ぬが、いいか?」
ついでに買ってくるのはフルーツパンでいいか?みたいな口調で聞かれた。
Rewrite〜リライト〜135回目
342 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 02:02:34.76 ID:aLNLuDWRP
このゲームってムシキングのアニメのパクリだよね?
物語の設定が似すぎなんですけど。
Rewrite〜リライト〜135回目
344 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 02:20:46.14 ID:aLNLuDWRP
いや、マジだって。
ガイアとガーディアンの対立とか、まんま主人公と敵役の対立と一緒だったし。
あのアニメは命は他のところで生まれて、敵役は命を空に還そうとしてるんだけど、
主人公たちは自分たちの生まれ育った星で生きたい!って主張し続けるんだよね。
環境破壊じゃないけど森が汚染され続けて、それが自分たちのせいだと気づいて、でもどうしようもできなかったり、
全50話だけど、何が正しいとか答えは一切描かれていなくて、最後はリライトに似た終わり方だったんだよねぇ。
Rewrite〜リライト〜135回目
348 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 02:37:36.60 ID:aLNLuDWRP
って言ってるのは見たことない人でしょw
ムシキングのアニメを見てた人なら「あ、確かに似てるわ!!」って思うからw
Rewrite〜リライト〜135回目
351 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 02:47:00.56 ID:aLNLuDWRP
書き込みテストしてただけだよ。
Rewrite〜リライト〜135回目
353 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 02:50:39.66 ID:aLNLuDWRP
他にムシキングのアニメ見てた人いないの?
世界設定とかまんまだよね?
Rewrite〜リライト〜135回目
355 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 02:55:25.08 ID:aLNLuDWRP
見ればわかる、「これリライトだ」って思うから。
Rewrite〜リライト〜135回目
358 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/18(日) 03:02:44.60 ID:aLNLuDWRP
wikiより

>子供向けとされているが、命や生態系そのものが死に瀕している惑星を舞台にした、
>森や昆虫と共生する「森の民」の物語であり、
>生死、家族愛、自然と人間のあり方といったシリアスなテーマを多分に含んでいる。
>また、SF的な壮大な世界観を持つ。

切り口といい、脚本といい、テーマといい、共通点が多いんだよねぇ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。