トップページ > Leaf・key > 2011年09月15日 > pTMzPmBQ0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000100011100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
Rewrite〜リライト〜134回目
【魔法の第三惑精】篝スレ【クリーミィ☆かがりん】
Key総合雑談スレ Part15
Rewrite〜リライト〜135回目
Rewrite〜リライト〜考察スレ3

書き込みレス一覧

Rewrite〜リライト〜134回目
902 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 00:31:23.44 ID:pTMzPmBQ0
そんなこと言い出したら過去作も一言でまとめたら酷いだろ

【魔法の第三惑精】篝スレ【クリーミィ☆かがりん】
809 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 00:35:51.56 ID:pTMzPmBQ0
とりあえず考察とか見て考えたんだけど
篝って六種類くらいいるんじゃないかという結論に達した

地球篝…星霊。双子の姉。子だくさん
月篝…星霊。双子の妹。地球アウロラを貰ったり送り返したりする。
昴…鍵。地球篝の機能の一部
個別鍵…鍵。多重世界における地球篝の機能の一部
moon篝…数多の個別鍵の振るまいの表出。理論を弄る。最後は理論と一体化して地球へ
terra篝…月から返してもらったアウロラ(moon篝を含む)から生まれた鍵。
双葉篝…月篝?
Key総合雑談スレ Part15
869 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 13:09:37.95 ID:pTMzPmBQ0
市場規模と予算考えれば同時発売なんて発想にもならないだろ…
ましてや欧米との比較とかどんだけメジャーなつもりなんだよ
まず英語版のダウンロード版でも作ってみればいいよ
Rewrite〜リライト〜135回目
13 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 17:05:32.86 ID:pTMzPmBQ0
>>5
【篝の負傷】
瑚太朗
「もともとみんなを救いたかった」
「属する共同体を守って、それを維持したかった」
「俺のコンプレックスがそれだったからだ」
「けどとうてい不可能で…最後には俺もひとりを選ぶしかなかった」
これが個別まで

「篝を守って可能性という場所を目指すものだ」
これがmoonからの目的
オカ研の絆があったからこそ篝の理論を守れた。

んでterraで世界(みんな、属する共同体)を救うと
Rewrite〜リライト〜134回目
991 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 18:06:06.20 ID:pTMzPmBQ0
とりあえずFDつくるとしていたる企画なのか、殿企画なのか
Rewrite〜リライト〜考察スレ3
4 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 19:15:58.62 ID:pTMzPmBQ0
>>1乙

■考察スレ御用達moon小タイトル一覧
【月光散歩】
【少女篝】
【対話】
【因果の断片】
【三杯のコーヒー】
【ミラクル大冒険】
【アウロラの奇跡学】
【獣たちがささやく】
【秘儀】
【静かな海の蜜の月】
【危機】
【篝の負傷】
【オカ研】
【間奏】
【大侵攻】
【援軍】
【滅び】
【誰も知らない真実】
Rewrite〜リライト〜135回目
36 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 22:14:05.14 ID:pTMzPmBQ0
ぶっちゃけこういうゲームはライターだけが長さを決めるんじゃないから、
プロデューサーとかディレクターに後からエピソードを足せとか削れって言われることも多いと思うのね。
それに対応するために最初と最後はしっかり筋を通るように書いて
中盤書くときに先に書いておいた結末意識して伏線うめたりすることもあるんじゃないかな?

リライト的には中盤ってもろに複数ライターが書いてる個別のことだから
多分リライトもある程度そんな感じだとは思う。
もちろん一通り書いた後に時間のある限り全体見ながら直したりするだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。