トップページ > Leaf・key > 2011年09月15日 > POFSt+nj0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
Rewrite〜リライト〜考察スレ2
Rewrite〜リライト〜考察スレ3

書き込みレス一覧

Rewrite〜リライト〜考察スレ2
928 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 00:38:58.67 ID:POFSt+nj0
タイプT文明とは、ミラクル大冒険で言及のあったカルダシェフ分類T型文明のことだと思われる
惑星以下のエネルギーしか使えない、つまり本格的に宇宙に出ていない文明のこと
これが「高次の段階に〜」に繋がっていて、庭の文明からは宇宙に進出出来ないという意味になる

やや解釈に悩むのが物質的強度に乏しいという書き方
単純に被膜の外では生きていけないだけなら、妙な表現だ
個人的には、例えるなら地球文明がジャガイモだとすると、庭の文明は言うならばプリングルズで
余剰次元方向に薄っぺらいポテチ1枚では、パッケージ内でないと簡単に割れてしまうということかと考える
Rewrite〜リライト〜考察スレ3
20 :名無しさんだよもん[sage]:2011/09/15(木) 22:54:40.64 ID:POFSt+nj0
アウロラは原始の命とも見なされているから、完全に的外れとも言い難いかも
ただ、どちらかというとローマ神話(ギリシャ神話)が元ネタにあると思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。