トップページ > Leaf・key > 2011年07月24日 > mCXUngrFP

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010120000111007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
Rewrite〜リライト〜123回目
Rewrite〜リライト〜考察スレ2

書き込みレス一覧

Rewrite〜リライト〜123回目
553 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 11:24:43.50 ID:mCXUngrFP
>>552
静流は先輩のシスコン風紀委員長からフーキーンとしての心意気を学んだんだな
…あんまり風紀守ってないけど
Rewrite〜リライト〜考察スレ2
25 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 13:53:31.71 ID:mCXUngrFP
>>23
前スレからのシミュ説論争はお互い意味分からんことごちゃごちゃ言ってるなーと思って流し読みだったけど、それだと分かりやすいな
実際それで合ってるかどうかは分からんが納得は行った
Rewrite〜リライト〜考察スレ2
36 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 14:25:06.93 ID:mCXUngrFP
>>32
最初から反作用としての役割を意識してた場合、1度死んだらそれっきりだからいきなり終了という恐れもあるわけだ
(実際最初は近づくだけで為すすべなく殺られてたわけだし)

反作用としての自覚が薄かったのは自己防衛本能(役割確定してなければ消滅しない)だったのか、
篝に近づける程度に親しくなってから後ろからザックリやろうという無意識的な魂胆だったのかと妄想した
そしてちょうど親しくなった頃に空気読めないババアが来ちゃって役割取られたコタさんが役割自覚する前に抱いた好意のままに篝の味方についちゃった、みたいな
Rewrite〜リライト〜123回目
626 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 14:30:37.25 ID:mCXUngrFP
>>625
今ちょうど考察スレでその辺の話してるよ
夏に入ってからちょっとアレな子が居座っちゃってるけどその辺上手いこと避けてけば参考になる話も多いはず
Rewrite〜リライト〜123回目
749 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 19:03:57.24 ID:mCXUngrFP
ちはや:友人がいない、友人を作っていいのかも分からない立場で仲良くなった男の子
ルチア:初めて自分の毒に耐えられる相手を見つけた上にプロポーズとも取れる発言を受ける
静流:ほぼ一目惚れ

本編で瑚太朗に惹かれる過程を考えると3人の内だと間違いなく静流が真っ先に惚れそうだな
ルチアはTerraじゃ手袋してないし、ちはやもルチアも仲良し姉妹状態で育ったせいかそれほど孤独ではなさそう
Rewrite〜リライト〜123回目
849 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 20:58:46.86 ID:mCXUngrFP
あとソロール・ソーランと知り合いで駄菓子屋イベントの会話追加
Rewrite〜リライト〜123回目
914 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 21:52:37.24 ID:mCXUngrFP
>>903
洲崎さんが毒餃子をそちらに送りました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。