トップページ > Leaf・key > 2011年07月24日 > 9qYxhtNf0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/474 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
Rewrite〜リライト〜123回目
Rewrite〜リライト〜124回目

書き込みレス一覧

Rewrite〜リライト〜123回目
481 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 06:27:21.32 ID:9qYxhtNf0
>>480
初回特典見てくる宜し
Rewrite〜リライト〜124回目
54 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 23:31:53.35 ID:9qYxhtNf0
terraとか良く作り込んであるのは分かるんだけど
とにかく退屈だった
ルチアちはや静流シナリオまではスゲー楽しめたんだけど
ロミオ担当の所がな…
Moonは楽しめたが、朱音とかは酷過ぎたな色々と
Rewrite〜リライト〜124回目
64 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 23:35:02.05 ID:9qYxhtNf0
小鳥は普通だったな
小鳥の巣の性格が俺には逢わなかったけど…
もっとヒップでヒップなイメージだったのに
Rewrite〜リライト〜124回目
70 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 23:36:38.59 ID:9qYxhtNf0
小鳥√はインパクトにかけるのがなぁ…
Rewrite〜リライト〜124回目
82 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 23:40:13.03 ID:9qYxhtNf0
出来が一番良かったのは静流だったな
長さもダラダラしてなくて非常に宜しかった
Rewrite〜リライト〜124回目
98 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 23:46:43.41 ID:9qYxhtNf0
>>89
世界観描写だけに力がそそがれてたせいで人物描写がおざなりになり過ぎてた
結局朱音は最初から最後まで空っぽなんだわ
これといったテーマもないし。
Rewrite〜リライト〜124回目
105 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 23:48:58.73 ID:9qYxhtNf0
>>80
ヒナギクが一番だった
今回音楽レベル高いから甲乙つけがたいわ

Rewrite〜リライト〜124回目
128 :名無しさんだよもん[sage]:2011/07/24(日) 23:59:37.83 ID:9qYxhtNf0
>>123
朱音と小鳥だったら断トツで小鳥の方がシナリオ的には纏まってるわな
メッセージ性も強かったし。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。