トップページ > Leaf・key > 2011年06月02日 > ggVDAYXr0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさんだよもん
ToHeart2 XRATED + Another Days その270

書き込みレス一覧

ToHeart2 XRATED + Another Days その270
971 :名無しさんだよもん[sage]:2011/06/02(木) 13:30:36.26 ID:ggVDAYXr0
東日本大震災の影響で断水が続く被災地では、日本水道協会関西地方支部が給水活動を展開している。水道週間が始まった1日、岩手県陸前高田市の被災者らは給水車から水をペットボトルに注いでいた。

 津波によって壊滅的な被害を受け、約6000戸の断水がいまなお続く陸前高田市。震災発生当初から被災地入りした近畿2府4県の水道事業体は現在、同市を中心に給水車約20台、約50人で被災者への支援を行っている。

ToHeart2 XRATED + Another Days その270
972 :名無しさんだよもん[sage]:2011/06/02(木) 13:33:07.04 ID:ggVDAYXr0
大阪市水道局総務部の大塚久征さん(38)は、「まだ多くの方が水を待っておられます。
1日も早い復旧を行うとともに、それまでの間、応急給水を確実に行っていきたい」。
自宅兼商店で飲み水・洗濯に使うため約20リットルの給水を受けた陸前高田市気仙町の熊谷厚子さん(72)は、
「大阪や京都など他県から毎日給水に来ていただいています。地震で水のありがたみがよく分かりました」と話していた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。