トップページ > 九州 > 2021年10月03日 > BWayhvEM

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000400000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
大分市のスレッドpart260

書き込みレス一覧

大分市のスレッドpart260
332 :名無しさん[]:2021/10/03(日) 16:44:45.53 ID:BWayhvEM
。大卒初任給が三十年も上がらない国なんて、日本くらいでしょう。
アベノミクスもですが、その前の派遣法にしても消費税導入にしても、全て失策ですからね。
大分市のスレッドpart260
334 :名無しさん[sage]:2021/10/03(日) 16:46:04.21 ID:BWayhvEM
>>333
少なくとも最低時給以下で働く事を前提にした産業は全て潰してしまわないといけない。

そんな「安さのみ」を前提にした産業が日本に残っているからブラック企業や技能実習生という名の奴隷やパートという名の明治時代の女工が残ってしまう。
そこが残っている限り経済成長はない。
大分市のスレッドpart260
341 :名無しさん[sage]:2021/10/03(日) 16:53:34.49 ID:BWayhvEM
>>340
政府と日銀は物価上昇率前年比2%を目標としている。しかし本当に目標とすべきなのは物価上昇率と賃金上昇率を分けて、
後者が常に前者を上回るような政策目標を導入すべき
大分市のスレッドpart260
343 :名無しさん[]:2021/10/03(日) 16:54:16.63 ID:BWayhvEM
円安誘導⇒企業収益増⇒株価上昇⇒賃金増⇒CPA2%上昇という予定でしたが、どこかで止まりましたね。賃金増のところです。
法人も個人も稼いだお金を貯蓄します。どうしてこうなったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。