トップページ > 九州 > 2021年08月08日 > IL1d6C6X

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/404 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000010100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
佐賀県佐賀市 part7

書き込みレス一覧

佐賀県佐賀市 part7
944 :名無しさん[sage]:2021/08/08(日) 02:54:53.08 ID:IL1d6C6X
やっぱり佐賀の人達は他県ナンバーや帰省者には敏感ですか?

佐賀の爺ちゃんが昨年末に倒れて以来急激に弱ってきちゃってて、毎週「もう長くないから最後に顔見せに来てくれ」って電話してくる...
勿論帰省しないのが一番だと分かってはいるし自粛してきたけど、そろそろ本当に爺ちゃんヤバそう・仕事柄この連休逃すと次はいつ連休取れるか分からず、このまま顔見せずで一生後悔しそうな不安もあり帰省すべきか悩んでます...
観光一切無しで行き先は爺ちゃん宅とビジホのみですが...
佐賀県佐賀市 part7
950 :名無しさん[sage]:2021/08/08(日) 11:32:45.56 ID:IL1d6C6X
>>944です
みなさんありがとうございます

抗原検査キットで確認してからの帰省の予定です
が、身内には「陰性だったよ」と伝え安心させる事はできても、うちの他県ナンバーを見かける知らない方々には不快な思いをさせてしまうな...と
広島県内の端っこなのですが、こちらでは関西ナンバーや関東ナンバーには敏感ですがその他の他県ナンバーにはあまり反応はない状況です
なので佐賀もナンバーの地域により反応は違うのかな?ときになった次第で

爺ちゃんと婆ちゃんに帰省の話をチラッとすると、もう泣くほど喜んでいて...
子供の頃家庭の事情により数年佐賀の爺ちゃん婆ちゃんに育てられた自分としても、やっぱり今のうちに出来る限りの対策をした上で帰っておきたいと思います
佐賀県佐賀市 part7
952 :名無しさん[sage]:2021/08/08(日) 13:34:22.71 ID:IL1d6C6X
>>951
ありがとうございます...
そうですよね、爺ちゃんの事思い出しただけで涙が出るぐらい会いたいです...

ワクチンも2回接種が終わっていますが過信せず、「持ち込まない・持ち帰らない」を徹底して、帰省のみ(爺ちゃん家から出ない)を目的に佐賀に帰りたいと思います
決心がつきました!本当にありがとうございました!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。