トップページ > 九州 > 2021年08月07日 > 2Q4HuGMy

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000300000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
宮崎県宮崎市 Part85

書き込みレス一覧

宮崎県宮崎市 Part85
435 :名無しさん[sage]:2021/08/07(土) 13:15:09.77 ID:2Q4HuGMy
>>434
うそはやめようね

国スポ・障スポへ 県営プールの建設 鹿島建設グループが落札 宮崎県
http://news.yahoo.co.jp/articles/13936050a0d1db8fd89f179b2256612037d1812e

国民スポーツ大会、全国障害者スポーツ大会の会場となるプールについて、宮崎県はPFI事業で整備を行います。整備・運営事業者について、宮崎県は鹿島建設グループを選定しました。
2027年に行われる国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会の会場となるプールは、宮崎市錦本町の県有グラウンドに新たに建設されます。
事業概要によりますと、プールが入る建物は2階建てで、50メートルと25メートル2種類の屋内プールやトレーニング室、多目的スタジオが整備されます。これとは別に3つの民間施設も整備されます。mrt宮崎放送が移転するほか、県内の大学や医療機関が入る施設も整備されます
飲食モールも建設される。
宮崎県宮崎市 Part85
436 :名無しさん[sage]:2021/08/07(土) 13:16:48.33 ID:2Q4HuGMy
県営プール再開発事業で鹿島・米良を中心とする企業グループが千人規模の施設を建設し
学部や課程の一部移転を前提に県内各大学と連携した施設運営を宮崎大学に打診
宮崎大学も積極的に協力する方針
宮崎県宮崎市 Part85
438 :名無しさん[sage]:2021/08/07(土) 13:21:30.61 ID:2Q4HuGMy
宮大が帰ってくる?
https://www.the-miyanichi.co.jp/kuroshio/_54640.html

宮崎市錦本町の県有グラウンド。整備運営事業を落札した企業グループが宮崎大に一部機能の移転を打診していることが分かった。
 同大学も木花、清武に次ぐ新たなキャンパスとして位置づけたい考えで、県内の他大学との連携も模索するという。具体的な規模や内容は未定だが、再開発が進むJR宮崎駅に近い好立地。宮大が市街地に「帰ってくる」ことを歓迎する市民は多いのではないか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。