トップページ > 九州 > 2021年02月08日 > PepmnFph

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
北九州市八幡西区 Part15

書き込みレス一覧

北九州市八幡西区 Part15
570 :名無しさん[]:2021/02/08(月) 14:38:00.69 ID:PepmnFph
当時筑電は福岡まで延伸計画はあった。
しかし幻に終わった。
今は直方から福岡に行くにはjrと高速バスがある
双方ともそこまで乗客の乗降はない。
利便性を考えて一時直方拘束を筑鉄直方まで乗り入れてみたがあまり効果もなくまもなく廃止となった。
筑鉄直方からjr直方駅までは徒歩15分くらいはかかるので
一部の直方市民からは今もせめてjr直方駅までは乗り入れてほしいという声もある
北九州市八幡西区 Part15
574 :名無しさん[]:2021/02/08(月) 15:33:06.15 ID:PepmnFph
後、新木屋瀬電停はなんのために出来たのかがいまだに謎
木屋瀬との距離も200m程度だし
北九州市八幡西区 Part15
581 :名無しさん[]:2021/02/08(月) 22:55:34.80 ID:PepmnFph
筑鉄の乗降客は黒崎電停から中間電停まではそれなりに乗降客はある。
昔よりは減ったがそれでも朝のラッシュ時は10分に一本は走っている。
また木屋瀬あたりは結構ここ10年で団地が建っている
それと中間や三ヶ森電停は西鉄バスの便が悪いのでその周辺住民にとっては重要な生活の足となっている。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。