トップページ > 九州 > 2019年11月02日 > ZJzfrjYq

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
宮崎県宮崎市Part40

書き込みレス一覧

宮崎県宮崎市Part40
274 :名無しさん[]:2019/11/02(土) 23:24:56.56 ID:ZJzfrjYq
NHKによると、
宮崎県の調べでは、昨年、県内の重症患者救急搬送で、
4つ以上の医療機関に受け入れを断られたケースが116件もあったと。
こんなにたくさんあり、増加傾向。
「ベッド満床」「手術中」といった、医療機関側の態勢が不十分なことが理由。
中には、10以上の医療機関に断られ、救急車の現場到着から出発まで2時間半以上かかったことも。
その後の患者の生死は把握していないと。
最後の頼りは、県内では宮崎市と延岡市にある計3つの大規模病院と。

これが県内救急医療の現状ですよ。
新たに建設している県立宮崎病院は、県当局の当初計画より、県議会の横やりによって、現在より病床を少なくして建築中。
現状と逆行しているのは明らか。
どうするのこれ! 県議の議員さん達! 病床不足で、緊急搬送できない現状が明白にあるじゃないですか!
統計に出ている。
困るのはみんなですよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。