トップページ > 神社・仏閣 > 2021年03月29日 > Z1ItC7eud

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/101 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd12-YmwA)
【荼枳尼天】豊川稲荷 その1
【生駒・妻沼】聖天信仰総合4【待乳山】

書き込みレス一覧

【荼枳尼天】豊川稲荷 その1
888 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2021/03/29(月) 06:18:05.72 ID:Z1ItC7eud
インド、ネパール、チベットの神の仏像は日本の寺院では開眼供養出来ませんので。
祀りたいなら日本では数少ないチベット密教の寺院等に開眼を頼むしかない。
拝むなら開眼しないと仏像はただのインテリアですから。
その代わり開眼してもらえば一生拝まないといけない。
既婚で息子娘がいて自分が死んだあとも拝んでくれるなら良いが、独身で拝むならお薦め出来ない。
拝む人がいなければ自分が死ぬ前、身辺整理のときにお寺で閉眼供養してもらってから仏像を捨てなければならないから。
開眼と同じで金もかかる。
ダキニ様でも他の神仏でも同じ。
拝んでいる人がもし急死して身内がわからずにそのままゴミで仏像捨てたら怒るので子孫に良くない影響がある。
聖天様と同じで拝むなら弊、お札がいい。
一年に一回お寺にお札を返してまた新しいのを買って拝めばばいいだけなので。
【生駒・妻沼】聖天信仰総合4【待乳山】
254 :名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd12-YmwA)[]:2021/03/29(月) 06:45:01.90 ID:Z1ItC7eud
同じ神仏なら転居先のお寺に変えるのもありでしょう。
仕事の転勤などなら仕方がない。
金と暇が
あれば遠い寺院でも通えますけど。
神社と同じで通える範囲の神社、お寺に行くのが原則ですが。
車電車バスで行ける神社寺院でも年中行けば交通費はかさみます。
信仰も結局はお金ですね。
お金がないと拝む場所に行けない。
毎日自宅で拝んでも線香ろうそく供物等にお金かかりますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。