トップページ > 神社・仏閣 > 2019年10月20日 > t3yLi+/s0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/107 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6fe2-TfBS)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22024

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22024
141 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6fe2-TfBS)[sage]:2019/10/20(日) 18:52:13.30 ID:t3yLi+/s0
>>131
ありがとうございます
以前は仕切りのあるポーチにお守りとブレスを別に入れてましたが、
仕切りがないとお守りに対して失礼かなと(相性というより狭い部屋に入れられた感覚で)思いました

ではお財布にお守りを入れようかとも思いましたが、すでに健康守りを入れているので
氏神さまのお守りはポーチに入れていたんです
お財布の別の仕切りにそれぞれのお守りをいれれば失礼じゃないか?とも思いましたが、どうなんでしょうか…

バッグの中に小さいポーチ複数入れるのもかさばるので……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。