トップページ > 神社・仏閣 > 2019年10月08日 > yyWPeSih0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000003003000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
二度と行きたくないと思った神社やお寺2
神社が好きな奴、ちょっと来い その3
自宅での祭祀を充実させる方法 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

二度と行きたくないと思った神社やお寺2
149 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/10/08(火) 09:44:09.44 ID:yyWPeSih0
愛無しヤロウは多くの人から嫌われていたんだなwwwwwwwwww
薄っぺらいツラでな。

日蓮が好きなら総科学会のボウズに成れば良かったのにな。

あいつを見ただけで神道がイャになるぜ。
思い出してもな。あらゆる神社には行きたくなくなる。
20年間は打撃を受ける。

神道なんかロクに流行りゃーしねぇーのに流行ったときに利益に
あやかろーの皮算用でシロウトが張り付いているんだろ。

死人なんか浮かばれないよ。神道の供養では。真宗より悲惨。
総科学会の友人総でも100人や200人は来るよ。

笛を吹いたり、よくも恥ずかしい葬儀を平気でやるな。
経典も無く成仏できんのに。
二度と行きたくないと思った神社やお寺2
150 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/10/08(火) 09:51:31.07 ID:yyWPeSih0
神道の葬儀なんかやると魔道に墜ちて子供を鬼子母神に喰われて
ハイ上がれなくなるぞ、

シロウトの供養で。得度もしていない神主で。

神主なんてのはエゴと自己満足でやっているだけ。

だいたい自信も持ってはいないではないか。
寺を見て神経質な顔をして。
バカじゃねぇーの? 仏が怖いなんてのは相当なイカレた精神だよ。
二度と行きたくないと思った神社やお寺2
151 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/10/08(火) 09:56:19.44 ID:yyWPeSih0
寺を見るたびにソワソワソワソワして生きるのか?

「守屋を頃したコワーイ仏教」って、

馬鹿ぢゃネェーノ?

当の守屋は四天王寺に居るんだろ。
神社が好きな奴、ちょっと来い その3
299 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/10/08(火) 12:43:05.03 ID:yyWPeSih0
ィャ違う、やっぱり土地そのものにパワーがある。
弘法密教の霊場はやはり天才の弘法がそういう土地のパワーを見抜いて
出来上がっている。その土地に行けば行くだけでパワーが得られる。
だから正月でも何百万人といふ人が来る。あれは霊的本能から来る。
現在の外国人が高野山に行くのもそう。凄まじい霊能力の外国人が
高野山に二度だの三度などの登山をしている。

都内の靖国とか明治神宮などは人霊の神社だ。土地そのものにパワーは
無い。人霊を政治的背景で祭っただけの政治宗教の神社だ。
都内なんてメソンや戦死霊や人欲が渦巻く魑魅魍魎な場所。
あんな場所に神参りに行ったって悪いモノが憑くだけで無益。
自宅での祭祀を充実させる方法 [無断転載禁止]©2ch.net
468 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/10/08(火) 12:50:29.99 ID:yyWPeSih0
たかだか100数十年の歴史では弘法の亜流にもならん。

誰がトップに成ろうと大して変わらんだろ。

最初から腹黒いよ、腹黒い。
神社が好きな奴、ちょっと来い その3
300 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/10/08(火) 12:51:52.74 ID:yyWPeSih0
観相するとな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。