トップページ > 神社・仏閣 > 2019年10月08日 > 2wkTzGvD0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
お札【授与品 part3】お守り

書き込みレス一覧

お札【授与品 part3】お守り
650 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2019/10/08(火) 19:50:23.54 ID:2wkTzGvD0
八幡宮内の因縁はあると思う

https://ameblo.jp/digitalevent/entry-12334959542.html

「だってそうだろ。鎌倉の八幡様は源頼朝が建てたものだけど、その頼朝は、兄弟内で争って、弟の義経を殺す。
3代将軍の実朝は、甥っ子の公暁に切り殺されて、源氏は絶滅。
こんな縁起の悪い神社って、ねえじゃん。これで”家内安全”とか”武運長久”とか言われても、誰が信じるんだよ」

「おまけに、今、八幡宮で結婚式を挙げる人って、あの、静御前が舞を踊った舞殿で挙式するらしいけど、よく、あんなところでやるよなあ」
「静御前って、頼朝に拉致されて鎌倉に連れてこられて、あそこで無理やり踊りを踊らされたんだよ。
そこで、義経のことを思って口にしたら、頼朝は怒って、静御前を殺そうとした。
政子がそれを止めたのでなんとか命はとりとめたけど。
でも、その後、静御前が生んだ義経の子供は、男子だったので、由比ガ浜に埋められて殺された。
そんな由縁のある場所で、よく、結婚式を挙げたいと思うよなあ。アホじゃねえの?」

「そして、今回の富岡八幡宮の事件も、実の姉と弟で殺し合いをしたわけだろ? 
こういうのを因縁って言うんじゃないの? 八幡宮って怖いなあ。
もう、富岡八幡宮に初詣に行く人なんかいないだろ?」
お札【授与品 part3】お守り
654 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2019/10/08(火) 23:36:42.05 ID:2wkTzGvD0
「首元に折れた日本刀が刺さっていました」だもんな
2017年12月の事件からまだ二年足らずで
当時の事件読み返したら今でも気味悪いし、処理後でも避けるよ普通の心情なら。

富岡八幡宮殺傷 第一通報者が聞いていた「異様すぎる言葉」
https://www.news-postseven.com/archives/20171209_636415.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。