トップページ > 神社・仏閣 > 2019年09月28日 > DDZ1r4Ta0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 87cb-+MBy)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22024

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22024
82 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW 87cb-+MBy)[sage]:2019/09/28(土) 00:33:37.28 ID:DDZ1r4Ta0
家の仏壇に線香上げに来る人が後から五月雨式に来るから葬儀はある程度の規模でやった方が楽、という実体験なら読んだ
どんなやり方するにしてもお金が必要なことには変わりないだろうけど

現世利益の話になるけど、同じ神社でも「お参りしたらすごいご利益があった」という人と
「話を聞いたから行ったけどそんなことはなかった」という人がいるのって、
信心(または思い込み)の問題なのかそういう運の巡りなのか有名になって他の要素でそうなのか、それともそれら全部なのか。どう思います?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。