トップページ > 神社・仏閣 > 2019年09月11日 > dd0Ba+ued

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
夜中にお経を唱えると雑霊が来る問題

書き込みレス一覧

夜中にお経を唱えると雑霊が来る問題
700 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/09/11(水) 10:20:33.88 ID:dd0Ba+ued
>699
だからね。
それはろうそくだが、良いろうそくは高いのだよ。
私は安いのを使っているけどね。
線香なら高いのを神仏、霊が喜ぶ理屈なんだから、1箱4、500円のスーパーで売っているのじゃダメでしょう。
合成香料で香りが出るわけで。
線香の原料の漢方薬が高いわけ。
値段が高騰しているからね。
安いのだと伽羅、沈香、白檀はわずかしか入っていない。
まともに拝むなら高いのを買うしかない。
これはお気持ちの概念とは別です。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。