- 西国三十三所観音霊場巡礼 25番札所
814 :795 (キュッキュ Sa69-J3AA)[sage]:2019/09/09(月) 18:31:04.05 ID:CVuW3Az0a0909 - >>813
西国の先達のシステムの発起人は総持寺なんですか? しかし、一応は各札所も了承をした上での公認なんでしょ? 四国の先達の条件は知りませんでしたが、自分の中での 先達と言う物のイメージは、正しく四国札所ですね。 まあ、四国の先達と言っても、そりゃあピンきりとは思うけど、 自分の勝手な妄想wだと、先達とは小グループの引率者で、 お参り仲間や札所巡りの一行を導いて行く、それが先達の 本質だと思っていました。お参りでの礼儀などの指導は勿論、 各札所の縁起等の説明や、先々の観光ガイドも兼ねて 一行を 束ねて行く。札所巡りのスペシャリストが先達なのだとね。 因みに、自分も西国は3周目の途中なのですが、某札所で 先達申請を勧められもしましたが、家族や友人とでしか 巡る事もないので、申請をする事はないでしょう。 まあ、先達になるかどうかは、その人の勝手ですけどね。
|