トップページ > 神社・仏閣 > 2019年08月11日 > s6PPPnh20

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000010000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0561-nMBr)
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0d61-nMBr [118.3.142.124])
☆御朱印 78頁目
西国三十三所観音霊場巡礼 25番札所
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆32番札所 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

☆御朱印 78頁目
959 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2019/08/11(日) 09:40:37.82 ID:s6PPPnh20
信心と信仰は違うんじゃないか

信心
1 仏語。一般に三宝や因果の理法を信ずる心。これを仏道にはいる第一歩とし、初門という。
  また浄土教では阿弥陀仏の本願を信ずることをいう。
2 (―する)神仏の力を信じて、その加護を願って祈ること。また、その心。

信仰
1 (信仰)神や仏などを信じとうとぶこと。誠心を捧げて信ずること。仰信。「信仰を持つ」「仏教信仰」
2 一般的に、信頼して疑わないこと。*正法眼蔵‐自証三昧「微和尚の観機あきらかなること信仰すべし」

つまり信心がないとは、どうせ験き目とかないでしょという心理
信仰がないとは、神様とかいないでしょという心理
西国三十三所観音霊場巡礼 25番札所
651 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0561-nMBr)[sage]:2019/08/11(日) 17:12:18.86 ID:s6PPPnh20
何言ってんだ?
お遍路◆四国八十八ヶ所霊場巡り◆32番札所 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
911 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0d61-nMBr [118.3.142.124])[sage]:2019/08/11(日) 22:34:07.08 ID:s6PPPnh20
神峯神社は神仏習合時代は奥ノ院観音堂
神社ではない
元は神社だった〜なんてちゃんちゃらおかしいわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。