トップページ > 神社・仏閣 > 2019年08月05日 > 7dUVXZCI0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW d516-Q+Di)
浄土宗ネラー坊主の会【第62願】

書き込みレス一覧

浄土宗ネラー坊主の会【第62願】
448 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW d516-Q+Di)[sage]:2019/08/05(月) 09:55:34.68 ID:7dUVXZCI0
うちはお盆のお菓子とか、透明のビニール袋に入れて渡されますねw

確かにお菓子は処理に困ることはあるのは事実なんですが、
気持ちの問題なので、施主の方の負担にならないほうでいいと思います
お菓子もうまいこと社会に還元できるよう使ってる方も稀にいますしね
できれば日持ちするほうがありがたいです

供養とかお布施の封筒の方もいるけど、
白い封筒にお布施と書くだけとか人によってマチマチだと思います
浄土宗ネラー坊主の会【第62願】
450 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイWW d516-Q+Di)[sage]:2019/08/05(月) 11:41:34.05 ID:7dUVXZCI0
お寺としては、
檀家・信徒さんにお浄土に興味を持ってもらい、念仏を実践してもらい、
信仰してもらえるなら、その信仰を広める寺院や宗を維持するためにお布施をお願いするというものなので、
まともな僧侶なら迷惑だとか思わないかと

縁はきらないで欲しいですし、
せめて念仏信仰だけは残してもらいたいものです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。