トップページ > 神社・仏閣 > 2019年04月26日 > w0gd5H1fa

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
【日本武尊】 三峯神社 part7 【大口真神】
【狐】神社仏閣の眷属【蛇】

書き込みレス一覧

【日本武尊】 三峯神社 part7 【大口真神】
305 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2019/04/26(金) 05:41:56.41 ID:w0gd5H1fa
>>303
情報を開示広報したり、それを急に取りやめて非公開にしたりは
余りに極端で、世間からはいぶかしく思われて、返って信頼性を欠く。

白い氣守りの対応といい、やることが下手だね。
【狐】神社仏閣の眷属【蛇】
120 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/26(金) 05:47:46.82 ID:w0gd5H1fa
一生涯信仰はもちろんで、他の信仰などに目移りしただけでも障りが出る。
特に「荼枳尼天」は、人間側にしてみれば理不尽にも思えるような「ヤキモチ焼き」だし
子供や孫も同じように信仰を続けないと大変なしっぺ返しを食らう。
【狐】神社仏閣の眷属【蛇】
123 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/26(金) 13:14:21.11 ID:w0gd5H1fa
まぁ、体験も感じ方もひと夫々だから、押し付けるつもりはないが、
荼枳尼天が寛容だとは思えないよ。

私一代限りで終わりにしますがとお断りして、それに応じてくれれば良いが、
その約束が果たされない事もあるし、そもそもその約束を交わせる、意思疎通の
できる行者は少ないですよ。

私一代限りで終わりにしますがお招きしますと言うなら、もしその条件が
受け入れて戴けないなら、お招きしませんと言って勧請の祭祀は行わない事。
だが、来たか来ないか見極めをどうするのかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。