トップページ > 神社・仏閣 > 2019年04月22日 > +XOk/Hra0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/98 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000040000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
☆御朱印 75頁目

書き込みレス一覧

☆御朱印 75頁目
670 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/22(月) 17:35:24.10 ID:+XOk/Hra0
手描きの祭神画御朱印につきまして、残念ながら此度も心ない行いをする方が現れてしまいました。
新ルールになり手描き御朱印が再開された矢先の出来事でございましたのでこのような行いをする方が現れたことはとても残念で悲しい限りでございます。

このような方が現れないようにルールを改正さえていただいたのですが本当に残念でなりません。

新ルールでは今後迷惑行為等心ない行為を行う方が現れた場合は手描き御朱印は廃止も考えさせていただきますとさせていただいておりました。
(※御朱印のページの手描き御朱印申込方法に記載)

手描き再開の矢先の出来事でございますので今回は廃止はしないという判断をさせていただきましたことをまずご報告いたします。
しかしながら、心ない行為の外にも不満や手描きの催促の問い合わせが絶えない現状を鑑みて「再度ルールの改正」を検討しております。

不満が出る最もな原因として考えられることは「手描き御朱印が手に入ることが確実でない」ことであるかと思われます。
現に、此度の心ない行為も手描きの受入れ枠に入れなかった方によるクレーム行為が主なものでございます。
現状が続く限り手描き御朱印を続けていくことは大変困難であるかと感じております。

受入れ枠に入りずらい理由と致しましては「人数枠が少ないこと」がまず挙げられます。
しかし、この点については一人の人間が描いておりますので単純に限界がございます。また、描き手は腱鞘炎を患っており一度に描ける数は現状が精一杯でございます。更に彼の手は悪化し続けていることからもこの点を変えることは難しいという答えになります。
☆御朱印 75頁目
671 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/22(月) 17:37:23.55 ID:+XOk/Hra0
もう一つ挙げられる点は、「手描き祭神画御朱印の種類が多いこと」というのも原因なのだと思われます。
例えば、手描き祭神画御朱印の絵柄がスサノヲ様1種のみだった場合、一度手にした方は次に来られてもまた同じ絵柄ですので他に待ち望んでいる方に枠を譲ってあげようとなるかと思われます。
当社の予定では、手描き祭神画御朱印の絵柄は数種類ご用意しておりました。しかし、こうなってしまいますと皆様全種類集めたいとお考えになられてしまいますので
時間に余裕のある方や仕事に支障の出ない方々など毎回同じような方々で毎回募集枠が固定されてしまうのかと思われます。
結果、いつまで経っても手に入らない方が生まれてしまい不満が溜まり今回のような心ない行為に走ってしまうのだと思われます。
(今後、新規の方が増えれば増えるほど更に入手困難となり一生手に入らない方も中には出てしまう可能性もございますし、新規の方が増えることにより手に入らない方が増える=不満を漏らす方が増えるにも繋がってしまいます。)

これらの点を鑑みて、手描き祭神画御朱印の絵柄は「スサノヲ様」1種のみに改正させていただこうかと考えております。
(1冊の見開き朱印帳にスサノヲ様を2つなど同じ絵柄を何度もお願いすることも出来ません。)
(4月1日申し込み段階でイナダヒメ様を頼まれた方はイナダヒメをお描き致します。以降はスサノヲ様1種のみです。)

誠に残念で心苦しく存じますが不満や催促の問い合わせが絶えない現状を鑑みますと、残りの数種類の絵柄は全てお蔵入りにせざるを得ないのかと考えております。
しかし、スサノヲ様1種のみとすることによって待ち望んでいる方の手にも入りやすくなり皆様が平等に楽しめるのではないかと思われます。

また、不満が起きぬよう今後見開き御朱印帳を頒布する際は前もって手描き祭神画をお描きした状態で頒布するという方針で考えております。
このように致しますと鳳凰図見開き朱印帳を手に出来れば確実に手描き祭神画が手に入るということとなりますし、スサノヲ様1種のみですので今後御朱印帳をお預かりするといったこともせずに済みます。
(例 鳳凰図見開き御朱印帳(手描き祭神画御朱印入り) 新嘗祭限定数十冊頒布 初穂料(朱印帳料+朱印料)というような形になるかと思います。)
☆御朱印 75頁目
672 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/22(月) 17:38:46.98 ID:+XOk/Hra0
また、この方針で進めさせていただく場合には「特別な処置」をしなければなりません。

現在、「鳳凰図見開き御朱印帳をお持ちの方には手描き祭神画スサノヲ様をお描きする」という処置です。
鳳凰図朱印帳を手にしていれば確実に手描きが手に入るという方針ですので、この御朱印帳をお持ちの方で4月1日の手描き祭神画受入れに入れなかった方にはスサノヲ様をお描きして差し上げる必要がございます。

更に、以前の旧見開き御朱印帳をお持ちの方へ向けて定めた特別処置対象者の方にも毎月1日に特別処置を行いますとしていましたが
その際にも鳳凰図朱印帳に変更いただければ手描きスサノヲ様が確実に手に入るような処置をして差し上げる必要がございます。

※上2つの処置の場合は当日お渡しは恐縮ながら不可能ですので特別処置に来ていただいた際に鳳凰図朱印帳をお預かりして出来上がりましたら再度取りに来ていただく形となります。
(御朱印初穂料別途)
(この処置が全て完了するまで新規での見開き御朱印帳の頒布は中止を予定しております。)

※新旧含め見開き御朱印帳をお持ちで特別処置も望まず返品をしたいという方ももしかしましたらおられるかもしれません。
その方は未使用であれば返品も対応させていただく考えでございます。

また、中には数種類の絵柄を楽しみにしていた方々もおられるかと思われます。
今回このような形にせざるを得ない状況とはいえ、大変心苦しく存じますので4月1日までで、新旧含め当神社見開き御朱印帳をお持ちの方皆様に何か御印となるものを差し上げたいとも考えております。

以上が現在当社で検討している方針でございます。
☆御朱印 75頁目
673 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/22(月) 17:39:18.09 ID:+XOk/Hra0
ここで皆様にお願いがございます。
このページをご覧になられた皆様にこの方針でもよろしいかご意見を頂戴致したく思います。
ご納得いただけるか皆様のお力添えをいただきたく思っておりますので「この方針で大丈夫ですよ」「今のままがいいです」などご意見をください。

※このページに「コメント機能」を設けさせていただきましたのでそちらをご利用になられましてご意見をコメントくださいませ。
(名前はイニシャルなどでも大丈夫です。また、コメントに対して当社から返信をする機能はついておりません。)
(皆様のご意見を頂戴させていただいた後、このお知らせは数日間の掲載で削除させていただく予定です。)

数日間、皆様の意見の期間を設けて参考にさせていただき、新たにルールを改正させていただきます。

当神社としましては皆様仲良く、また楽しいご参拝を心より望んでおります。この方針が皆様にとりまして最も平等で不満の生まれない平和な解決方法なのかと思われますので何卒ご理解ご容赦頂ければ幸いです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。