トップページ > 神社・仏閣 > 2019年04月20日 > rp8pO60z0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/100 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
お札【授与品 part3】お守り

書き込みレス一覧

お札【授与品 part3】お守り
240 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/20(土) 03:47:59.41 ID:rp8pO60z0
よく見ると木札の出来も良い。かわった印璽だし、書体もかっこいい。
紅白の水引きで祝祭のかんじ出ているし。
美味しく食べられる菓子系の御供物が付いているのもお寺さんらしくてナイス。
昇殿して後にこんな一式貰えるのはいいね。
お札【授与品 part3】お守り
242 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2019/04/20(土) 23:25:02.98 ID:rp8pO60z0
縦長の木札に紙巻いて水引きしたタイプは元々は神社が発祥らしい。
旅行者などにも持ち帰りしやすいから社寺全国に広まったのだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。