トップページ > 神社・仏閣 > 2019年02月19日 > V/lRNmti0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000202000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4708-yQ/S)
浄土宗ネラー坊主の会【第61願】

書き込みレス一覧

浄土宗ネラー坊主の会【第61願】
647 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4708-yQ/S)[sage]:2019/02/19(火) 07:52:59.21 ID:V/lRNmti0
開店安売りセールじゃないが、そういうことやって嫌われる例もあるけどな。
「うちは法事や葬式でお布施はいりません」と、同じ組内の寺から檀家を吸い上げたりして
浄土宗ネラー坊主の会【第61願】
648 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4708-yQ/S)[sage]:2019/02/19(火) 07:55:17.65 ID:V/lRNmti0
途中だった。

どうやって暮らしてるんだと思ったら、同時期に墓苑がオープンしてるという
浄土宗ネラー坊主の会【第61願】
650 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4708-yQ/S)[sage]:2019/02/19(火) 09:02:23.31 ID:V/lRNmti0
>>649
先代に聞いた話だから、もう二十年どころじゃない前の話。

元々土地持ちで、宗教法人になって即墓苑経営を始め、その収入があるから「お布施不要」
それに釣られて、近在の寺から離檀→そこに移るのが出て、モメたんだよ。

嫌われまくった結果、次が続かなくてな
今は兼務されてる寺になってる。
浄土宗ネラー坊主の会【第61願】
651 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4708-yQ/S)[sage]:2019/02/19(火) 09:09:54.90 ID:V/lRNmti0
加行後の挨拶周りのとき、そこの寺に初めて行ったが、ちっこい本堂の裏戸に一部屋ある
くらいで、庫裏はなかったな。
元々の家から通ってたらしいわ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。