トップページ > 神社・仏閣 > 2018年02月12日 > u4p6LZhN0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
賢見神社 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

賢見神社 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2018/02/12(月) 06:56:03.32 ID:u4p6LZhN0
>>29
鎌倉に幕府ができて、朝廷の権威をおとしめるようなことが行われたと言われています。
それとあわせて源氏の支配が及ばないホットスポットのような空間が四国の山の中にあったんですよね。四方八方に番所があったはずです。

鎌倉時代の終わりの頃になると朝廷と鎌倉のケンカがエスカレートしていきます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。