トップページ > 神社・仏閣 > 2017年12月30日 > IHyC8bIa0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/136 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
156 (ワッチョイ b3ba-1yKW)
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022 [無断転載禁止]©2ch.net
208 :156 (ワッチョイ b3ba-1yKW)[]:2017/12/30(土) 01:09:03.90 ID:IHyC8bIa0
>>207
>昔の経典には、キリストの危険性は書いていないから、問題ないといえば、問題ないのかもしれない。

イヤハヤもう..
キリストの危険性などとは聞いたことがないから。
危険なのはキリスト教であって、特に昔のカトリックというのならばわかる。危険なのはイエスではないから。
何故ならば、これは史上最大にして最強の殺人宗教ですから。

>要するに、危険性というのは、「つまみ食い」を正当化するだけのものにしかすぎず、
>危険性なんてものはない、あんたの妄想。

特に稲荷(荼枳尼天)とか聖天(歓喜天)を筆頭に大黒天なども含めて、
これらの天部信仰の持つ危険性について知っている者は少なくない。
寺院が祀ってさえいれば良いものであるに違いないとか、まさかそんな危険だなんて...
などと思てしまうのは無知な大衆の性というもの。
単なる伝統護持と慣習、そして、ただ言われるがままに従うだけの一般僧侶らなんかじゃ〜
まっ、確かにそんなこと何も思ってないのだろうけれど...。

>地元の神社には稲荷もまた(小さなな社で)お祀りしているだろう。
>本殿に賽銭することは、稲荷の管理費用も払っているに過ぎない。

それは想いが一番重要でしょうよ。
何(いずれの尊格?)に対して何を想うかでしょう。
稲荷は対象外です。

>本殿に賽銭することは、稲荷の管理費用も払っているに過ぎない。

屁理屈だな。それではまるで、
「役に立たない馬鹿議員の給料などは払いたくないから、
私は税金は納めない!」といってるようなものですね。
まっ、そこまで想う者ならば賽銭も入れないでしょう...
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022 [無断転載禁止]©2ch.net
209 :156 (ワッチョイ b3ba-1yKW)[]:2017/12/30(土) 01:25:13.37 ID:IHyC8bIa0
>>206
>その理由があなたにはわかりますか???

では、ごく簡単に説明しておきます。
私がこの場合に神といっているのは、究極の存在であるところのブラフマンのこと。
我々の父にしてすべてのすべてであり、万物の創造者にして現象界の一切を支配される意識存在のことです。
宗教が異なれば呼び名は変わります。神道においても究極の処ではそういうことになっていく...。

尚、仏教を少しかじった者というのは、神は今も輪廻する存在であって、
悟りを開いて輪廻を脱した如来(仏)のほうが遥かに上である見ていたりします。
が、しかし、これは天部レベルの神々についてのみ該当する話であって、
究極の最高主神というものは、その輪廻はおろか、
そして、仏教の最高境地であるところのニルヴァーナ(涅槃)すらも顕している存在だということ。
この神なしでは如来すらも出現できず、ニルヴァーナに留まることもできないのです。
尚、ブラフマンを梵天と称して天部へと加えたのは、
バラモン・ヒンドゥーのすべてを仏教の下位へと位置付けたいと目論んだ後代の愚かな弟子たちの所行です。

それから、
大日如来とその教令輪身である不動明王というのは、密教が勝手に創作した教義に過ぎない。
仏教の持つ本来的な意味としての「ブッダ(Buddha)」というのは、これはあくまでも悟りを開いた人間だということ。
対して、ブラフマンは無始の初めから人間などではない。それらすべてを超越した御方だからです。

で、更にいえば、
日本に仏教が伝来した際には、これはつまり仏教とて日本から見れば所詮は外国の宗教にしか過ぎないものとなる。
要するに、本来の日本の宗教であるところの神道に敬意を示さなければ、
これ(仏教)が受け入れられて浸透することは到底、在り得ないこと。
そしてまた、仏教精神というものは「俺がオレが...」の自己主張ではなくて相手を尊重して立てるものです。
そういう意味においても、私は敬意を示して神道の神社や神棚の側から拝するのです。
とある密教総本山の僧侶はこの私からの問いかけに対して、
「私は仏教徒だから、寺院やお仏壇の方を先に御参りしてくれたら嬉しいなぁ」
などと、アホなことをいっていたけれど。
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :156 (ワッチョイ b3ba-1yKW)[]:2017/12/30(土) 17:25:34.66 ID:IHyC8bIa0
>>210
馬鹿でわるかったね!
倍返しでも十倍返しでもできる。

>こいつの屁理屈。

それはあなたが無知だからであって、
良いものとダメなものの選択眼の問題だ。
天部信仰の危険については自分で調べて確認してみることを奨める。

>地元の神社にも稲荷は確かに鎮座されているようだな。

参拝してる神社は実家地元と自分の住んでいる地域神社の二ヵ所で、他は一切どにも行かない。
自分の地域神社には稲荷があるが無視だ。実家側にはない。



〜それでは、皆さん良いお年をお迎えください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。