トップページ > 神社・仏閣 > 2017年12月18日 > CQVqEVHi0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
☆御朱印 69冊目©3ch.net
☆御朱印 70冊目

書き込みレス一覧

☆御朱印 69冊目©3ch.net
991 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/12/18(月) 08:33:53.30 ID:CQVqEVHi0
書いてなくても自分か他人のかはわかる
取り違えるのは寺社の方で自分ではない
名前で呼び出しして本人確認書類提示でもさせるのでない限り
名前書いてても何も関係ない
☆御朱印 69冊目©3ch.net
996 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/12/18(月) 12:44:57.52 ID:CQVqEVHi0
>>993
よくわからんけど
つまりは「残された御朱印帳に」名前と電話番号が書いてあればいいってことかな
間違えて渡された御朱印帳に名前が書いてあっても
連絡するしないは個人の勝手だしね
☆御朱印 70冊目
27 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/12/18(月) 23:01:14.70 ID:CQVqEVHi0
深川不動に参ったら仏手柑がかざってあった
御朱印はもらわなかったが
本堂内に芳香が満ち満ちている風情であった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。