トップページ > 神社・仏閣 > 2017年12月03日 > ybSFx3AZ0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
【古川陽明】品川神社 太田久2【御影舎朔】

書き込みレス一覧

【古川陽明】品川神社 太田久2【御影舎朔】
65 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/03(日) 23:51:22.31 ID:ybSFx3AZ0
「“最低最悪な御朱印受付” 2017/07/06

トヌマ (1件の口コミ)
6月後半の土曜日の夕方頃にお参りと御朱印を頂きに伺いました、いろいろな神社に行きましたが
お参り後に御朱印の受け付けの男性の対応はこの神社に相応しく無い驚きの対応でした。
この男性は挨拶せず中の女性と雑談しながら横向きで受け付け御朱印帳を渡される時は何も言わず
投げる様に置き書いたページに紙も挟まずなおかつもう一冊も上に重ねて置こうとしたので慌てて取りました、
その時何も反応せず当然挨拶も無く相変わらず雑談をしていました。
いい神社なのにこの男性に寄り雰囲気が悪くなる何て勿体ない話しです。
今度社務所に連絡しようと思います。
皆様もこの神社で御朱印を頂く時は注意してください」

一般の口コミサイトに、こんなことを書かれている時点で修道しているものとしてアウトではなかろうか。

あなたが求修した道院っぽい言い方でいうと、道院の修行者である修方は、
六箴四誡という道院の修行者に課せられる6つの方針と4つの戒めに縛されているはずで
その4つの戒めの中で「矜 (きょう)」の戒めという、その位に達していないのに自分の才能やら得た知識を誇ること、
慢心することをまず最初に戒められているはずだが。
貴方にどのような資格があってか知らないが、宮地神仙道の道奧の秘伝である秘詞を、
知ってる人間が「ああ、あれだ」と分かる形で公開してしまってることは罰当たりで
(あんな商売気たっぷりのものをありがたがっている信者はお気の毒だし、出版した会社には冥罰でも下れと思う)、
何よりも、一般の参拝客にあんな口コミをかかれていること自体、恥ずかしいと感じないのだろうか?
あちこちで知識やら秘伝を仕入れた人間がそんなに偉いのか? 皇居でヘミシンクを聞いて
エジプトの神格を感得したらなんなんだ? それがそんなに偉いんか?

(私なんか昨日、夢の中で竹内涼〇とアナルセックスしたわよ)

御朱印帖に御朱印を書いて貰って嬉々としている参拝客は邪気まみれでその中には全く神性というものがないから、そんなに
偉そうな態度に出るのか?
そんな御仁が、やれ誠だの楠公精神だのご高説を垂れること自体、ちゃんちゃら可笑しい
(って、アタシなら思っちゃうんですけどね)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。