トップページ > 神社・仏閣 > 2017年12月02日 > iVSWrLVO0

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
気多大社 其之2

書き込みレス一覧

気多大社 其之2
782 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/12/02(土) 13:28:14.03 ID:iVSWrLVO0
>>7
今年も「お熊甲祭」が、9/20の水曜に行われました。
”七尾市中島町の国重要無形民俗文化財「お熊甲祭(くまかぶとまつり)」は20日、同町宮前の
久麻(くま)加(か)夫都阿良加志比古(ぶとあらかしひこ)神社で行われた。16末社の神輿
(みこし)や高さ20メートルを超える深紅の枠旗が境内に並ぶ中、天狗(てんぐ)の面をつけた
猿田彦(さるたひこ)が軽妙な舞を披露し、見物客を沸かせた。
 境内には早朝から、猿田彦に導かれた各末社の行列が次々と集まった。独特なリズムの鉦(かね)や
太鼓が鳴り響き、神輿や枠旗を担いだ男衆が「オイッサー、オイッサー」の威勢のいい掛け声とともに・・・・・・・・” 
猿田彦、軽妙な舞 七尾・中島で「お熊甲祭」  北國新聞 2017/09/20   
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20170920002.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。