トップページ > 神社・仏閣 > 2017年12月01日 > geLX/MWld

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001020000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
御朱印ブロガーウォッチスレ10

書き込みレス一覧

御朱印ブロガーウォッチスレ10
336 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/12/01(金) 12:50:15.39 ID:geLX/MWld
>鎮守氷川神社を参拝し、御朱印をお願いしようとしたところ、新嘗祭の為、御朱印の受付は午後1時からでした。ホームページを見て、午前中は受付出来ない旨が書かれていなかったから大丈夫かと思ったんだけどなぁ…。

>せめてホームページで告知してくれれば…。


御朱印がメインの仕事じゃないんだよ
お前みたいに御朱印のために神社行く奴は神社は御朱印もらう所でしかないだろうが、神社の本来の役割を勉強しろクソが
いちいちコレクターのために何もかもやれって、神社はサービス業じゃないって言うお前がよく言うわ
御朱印ブロガーウォッチスレ10
340 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/01(金) 14:06:24.32 ID:geLX/MWld
もう一回、再訪した時にお参りすればいいじゃんw
本殿前でパンパン手を打つだけなんだしw
それとも、わざわざそう言うってことは、テラモンはちゃんと祝詞を奏上してるんか?
お前の言う「参拝」て拝殿前で柏手打つこと以上のことはないだろw
御朱印ブロガーウォッチスレ10
341 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/01(金) 14:07:46.22 ID:geLX/MWld
>>339
テラモンは御朱印を頒布してる神社の境内社は参拝してるらしいよ
それをなぜか自慢げに話してた
御朱印を頒布してない神社はそもそも行きもしないけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。