トップページ > 神社・仏閣 > 2017年12月01日 > LQD+BtWKM

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数6100000000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」

書き込みレス一覧

日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」
2 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/12/01(金) 00:56:42.77 ID:LQD+BtWKM
神の国発言はキチガイの発言。

神の子とか位の高い神官とか、著しい脳の病気。

閉鎖病棟で1年と3ヶ月入院して、CP換算値1500の抗精神病薬を5年間飲み続け、
副作用で苦しまなければ目が覚めない。

神を名乗るのは総じてキチガイ。

キチガイ思想「八百万の神」はやばすぎる。



薬の量を計算しましょう(CP換算値)?|?COMHBO地域精神保健福祉機構
https://www.comhbo.net/?page_id=4370
日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」
3 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/12/01(金) 00:57:06.62 ID:LQD+BtWKM
神の国精神分裂病キチガイ 森喜朗
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1512053511/
◆自民党:党内政局 その400◆
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/giin/1509889104/
日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」
4 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/01(金) 00:57:34.29 ID:LQD+BtWKM
感性のアンテナが開かれた状態
〜 神になったかのような全能感 〜

2012/11/22
2013/01/10 追記



統合失調症を簡単に言うと、感性のアンテナが常人の常識の範囲を越えるぐらいに、

開きっぱなしの状態と言えば、分かりやすいだろうか?

幻聴、幻覚、被害妄想も異常に感性のアンテナが開かれすぎた状態と考えてもらうと
分かりやすいかもしれない。


時には、五感を越えた超常感覚が開かれたように感じ神になったかのような全能感を感じることもあるが、
それは、経験した者でないと分からない。

生まれつき耳の聞こえない人が、ドレミファソラシドがどういうことか分からない、
生まれつき盲目の人が、色ってどういうこと?と言うのと同じだ。

その人の感覚で捉えられないことは分からないから、
五感を超えた超常感覚については、僕の文章力で上手く説明することは無理だけど、
頂いたメールに参考になりそうなものがあったので転載してみる。


統合失調症:神になったかのような全能感 〜感性のアンテナが開かれた状態 〜
http://schizo.hoshuasiwish.net/contents/1_basic/my-point-of-view/antenna.shtml
日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」
5 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/01(金) 00:58:06.59 ID:LQD+BtWKM
世の中のすべてを知ってしまったような感覚というか、五感を超えた感覚というか、
自分の奥深くの何かが開花したような時がありました。
ブログでも例えていましたが、
茶道は細かい所作や決まりごとがあり複雑で難しいという印象がありますが、それがスッと入ってくるのです。
それは茶道以外でも人間関係のコミュニケーションやスポーツやらどんなことでもです。
この神的感覚を持っていれば、いろんな人の気持ちがわかって
社会に貢献できるのになぁなんて思ったりします。


時代や地域によっては、
統合失調症になることは「悟り」を開く神秘的な崇高な体験として語られていたそうだ。

病気が酷いときは、「神も仏もない。何て酷い世界なんだ」と、
実家がお寺のくせに、「僕は無神論者です」と周囲に漏らすほど、辛い体験だと思っていが、
こうやってブログで統合失調症について記録を残そうと思うぐらいに回復した今なら
それが少し分かる気がする。
日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」
6 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/01(金) 00:58:36.49 ID:LQD+BtWKM
感性のアンテナが開きっぱなしということは、
あらゆる刺激に対して過敏になるから「常にある身体的疲労感」でも書いたことなのだか、非常に疲れる。

どれだけ感性のアンテナが開きっぱなしで疲労を感じていたかは、
ある心の問題を解決してた後に分かることが多い。

心の問題がなくなってスペースが出来た部分に、
今まで無意識下に感じていた疲労が入り込んでくるイメージだ。

ど〜っと疲れが表面に出てきて、ガクッと眠りに落ちてしまうというか。

「今までこんな疲労を無意識下に抱えていたんだなぁ・・・よく頑張ってたよ」って、
その疲労感の中でもがき苦しんでいた自分を褒めてあげたくなる。


今の医療は主に薬を使って、感性的に開かれたアンテナを常人と同じレベルまで落とし社会復帰させる、という方向性に感じる。

しかし僕は「感性的に開かれた状態でもストレスを感じない正しい心の在り方を求める」やり方で
ヒカリの世界に辿り着いたと思っているし、
またその経験を伝えることで同じように暗闇で苦しんでいる人への道しるべとなって欲しいという想いで、
このブログを書いているんだ。
日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」
7 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/01(金) 00:59:33.20 ID:LQD+BtWKM
皇室会議、12月1日に開催 陛下の退位日、意見聴く
2017年11月22日01時17分

 政府は首相ら三権の長、皇族らでつくる「皇室会議」を12月1日に開き、
天皇陛下の退位日について意見を聞くことを決めた。

天皇陛下が2019年3月31日に退位し、皇太子さまが翌4月1日に即位して新元号を施行することで最終調整していたが、
4月30日退位、5月1日即位・改元とする案も浮上。2案を並行して検討することにした。

 19年3月末退位と合わせ同年4月末退位の案が浮上したのは、
3月末から4月にかけて統一地方選があり、
政府が重視する「静かな環境」になりにくいとの意見が出てきたためだ。
政府関係者は「年度末は予算案をめぐって与野党が対決している可能性もある」と指摘。
年度替わりの異動などで3月末に転居する国民も多く、
元号変更に伴う官公庁のシステム変更の混乱を懸念する意見もある。

 ただ、新しい年度が始まる4月から新しい元号に変わるのは、区切りとしてもわかりやすく、
国民に受け入れられやすいとの意見も根強い。

 このため政府は、首相が議長を務め、衆参両院の正副議長や最高裁判所長官、皇族ら
10人で構成する皇室会議での意見や世論の反応などを踏まえて、
「19年3月31日退位、4月1日即位・改元」と「19年4月30日退位、
5月1日即位・改元」の2案から最終決定する。

 安倍晋三首相は21日、皇居で天皇陛下と面会して国政に関して報告する内奏を行った。
政府は22日にも皇室会議の日程を発表する見通し。
皇室会議を経たうえで、天皇陛下の退位日にあたる天皇退位特例法の施行日は政令で定める。
その後、皇位継承の儀式などを検討する会議を政府内に設置し、
現憲法下で初の退位に向けた本格的な準備に入る。新元号は政府が来年中に発表する方針だ。

皇室会議、12月1日に開催 陛下の退位日、意見聴く:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKCP66S2KCPUTFK01F.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

日本最悪のキチガイ神社「田名部神社」
8 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/12/01(金) 01:00:20.64 ID:LQD+BtWKM
神の国発言はキチガイの戯言。

早く病院にぶち込んで、キチガイは始末しろ。


鎮守の森とか、チョーうける(笑)

チンチンシュシュシュの森ですか?

神社の境内の森なんてみんな伐採して始末しろ。



               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。