トップページ > 神社・仏閣 > 2017年11月22日 > 6qeSxu/90

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
祭事等お知らせスレッド [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

祭事等お知らせスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
245 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/11/22(水) 14:39:24.31 ID:6qeSxu/90
龍馬の生家跡で誕生祭 高知11月15日 12時25分nhk
11月15日は幕末の志士・坂本龍馬が生まれた日です。生誕182年を祝う式典が高知市で開かれました。
龍馬が生まれた高知市上町の坂本家の邸宅があった場所にある石碑の前では毎年地元の人たちが誕生祭を開いています。
石碑の前に設けられた祭壇で神事が行われ、神職が祝詞を読み上げて玉串をささげました。
尾崎知事が「ことしは龍馬が “新国家” という言葉を初めて使ったとみられる書簡など大変重要な史料が2通発見されました。
龍馬がいかに国事に深く食い込んで重要な役割を果たしたのか、幕末・維新を超えてその先の時代展望を持っていたのかというのがわかります」と述べました。
このあと、龍馬にあてた手紙が披露され、高知市の第四小学校の6年生、梁瀬結月さんが「私は龍馬さんと誕生日が同じでとても憧れています。
龍馬さんの思いを引き継いで、平和な世の中になるように頑張りたいです」と手紙を読み上げました。
訪れた人は「私は龍馬の大ファンです。龍馬の生き様がこれからも後世に伝わればいいです」と話していました。
祭事等お知らせスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
246 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/11/22(水) 14:43:33.69 ID:6qeSxu/90
龍馬没後150年 京都でも慰霊11/15 12:20nhk高知
11月15日は幕末の志士・坂本龍馬が亡くなってから150年となる命日です。
龍馬が襲撃を受け暗殺された京都市の「近江屋」の跡地で慰霊祭が営まれ、各地のファンが供養に訪れました。
坂本龍馬は150年前の11月15日、京都市中京区にあった「近江屋」で盟友の中岡慎太郎とともに襲撃を受けて暗殺されました。
その「近江屋」の跡地で慰霊祭が営まれ、石碑の前には、地元の商店街の人や全国各地の龍馬ファン、中国・北京から訪れた人など30人余りが集まりました。
臨時に設けられた祭壇に1人1人順番に焼香し、手を合わせていました。
新潟県から訪れた30歳の女性は「龍馬が好きで、没後150年だったので初めて来ました。多くの人が参列していてみんなから愛されている人だと改めて感じました」と話していました。
慰霊祭を企画した地元の商店街組合の宇治田脩盂理事長は「多くの人に来てもらえて良かったです。参列した人には龍馬が時代の夜明けを導いた気持ちを感じてもらい、自分の夢を実現できるよう頑張ってもらいたいです」と話していました。
祭事等お知らせスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/11/22(水) 14:47:57.83 ID:6qeSxu/90
ゆかりの長崎でも龍馬しのぶ11月15日 13時55分nhk高知
11月15日は幕末の志士・坂本龍馬が暗殺されてから150年となる命日です。龍馬が滞在した長崎市内のゆかりの地でも、龍馬をしのぶ人の姿が見られました。
坂本龍馬は150年前の慶応3年11月15日に京都の「近江屋」で襲撃され、暗殺されました。
この日は龍馬の誕生日でもあり、幕末に龍馬が滞在した長崎市内のゆかりの地では龍馬をしのぶ人たちの姿が見られました。
龍馬が立ち上げた日本最初の商社と言われる「亀山社中」の跡地に長崎市が整備した「亀山社中記念館」では、没後150年に合わせた企画展が開かれ、朝から修学旅行生や観光客など多くの人が訪れていました。
佐賀県から会社の社員旅行で来た39歳の男性は「高校生の頃からここを何度も訪れ、龍馬の命日に合わせて社員旅行のスケジュールを立てました。身分の低い浪人でありながら新しい時代を作っていた龍馬に今もひかれるものがあります」と感慨深そうに話していました。
15日は龍馬が生まれた高知県や終えんの地となった京都でも龍馬をしのぶ催しが開かれています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。