トップページ > 神社・仏閣 > 2017年11月18日 > +sWbRtl60

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
祭事等お知らせスレッド [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

祭事等お知らせスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
241 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/11/18(土) 01:51:34.22 ID:+sWbRtl60
広島・佛通寺の紅葉が見ごろ地域 生活11/10(金) 19:10 掲載
広島県三原市高坂町にある『佛通寺』の紅葉が見ごろを迎え、大勢の見物客で賑わっています。
西日本屈指の禅道場としても知られる『佛通寺』では、鮮やかな朱色や黄色に色づいたモミジ・カエデなどが、
参道や境内の景色を彩っています。http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000000178.html
見物客は「きれいですよ。とってもね」「秋になったなと思いますよね」と話していました。
『佛通寺』の紅葉の見ごろは来週19日頃まで続くということです。
祭事等お知らせスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
242 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/11/18(土) 13:04:45.16 ID:+sWbRtl60
世羅高校陸上部が靴供養11月11日 19時12分動画nhk
世羅町の寺で恒例の靴供養が行われ、全国高校駅伝に出場する世羅高校陸上部の選手たちがマラソンシューズを奉納し、健闘を誓いました。
世羅町本郷にある修善院は、俊足の神として知られる「韋駄天」の像をまつっていて、日頃、使っている靴に感謝する靴供養が毎年、開かれています。
11日は、駅伝の強豪校、世羅高校陸上部の部員40人も参加し、選手たちは苦しい練習をともにしてきたマラソンシューズを奉納しました。
そして、女子陸上部主将の大西響選手が代表して「靴は私たちの練習を支え強くなる手助けをしてくれている。靴に感謝しながら走っていきたい」とあいさつしました。
世羅高校陸上部は、今月5日に行われた広島県高校駅伝で男女ともに優勝し、来月、京都で開かれる全国高校駅伝に出場することからレースでの健闘を誓っていました。
3年生の大久保樹選手は「県大会では、みんな万全とはいえない中で走ったが、全国大会では一生懸命応援されるような走りをして優勝したい」と話していました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。