トップページ > 神社・仏閣 > 2017年11月14日 > EGPzrXd90

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
宗教家の修業ってただの我慢大会なのでは?
秩父三十四所観音霊場巡礼 6巡目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

宗教家の修業ってただの我慢大会なのでは?
9 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/11/14(火) 20:35:51.24 ID:EGPzrXd90
筋トレ・ウェイトトレーニングした者には
努力は苦行ではないとはっきり認識できると思う。
ウエイトトレかじっただけの自分でもこれはわかる。
やっただけ、努力しただけはっきりと結果として現れる。

これ、マラソンとかアスリートもそうなんだろうと思う。
傍から見たら「なんでそんな辛いことしてるの?」って思うけど
その努力の結果として得るものが見えているからこそ頑張れる。
というか、耐えて頑張るという気持ちでもなく
ハイになってむしろ喜びを感じながら突き進んでるんだろう。

>>1の宗教家という表現にはちょっと疑問だが
修験道の行者さんなんかもそういう気持ちなんじゃなかろうか?
ひたすら座って精神統一する禅の方も
それを突き詰めたうえで得られる何かが見えているんだろう。
秩父三十四所観音霊場巡礼 6巡目 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/11/14(火) 20:39:01.64 ID:EGPzrXd90
秩父ドライブしてたら、道路に「行者注意」って表示してあった。
秩父に修験道ってあったかなぁ?なんて思っていたけど
前の車が進んだら「歩行者注意」って答えが出てた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。