トップページ > 神社・仏閣 > 2017年11月01日 > LDO6ahWD0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ebed-KK1n)
名無しさん@京都板じゃないよ
【生駒・】聖天信仰総合【妻沼】
【千日回峰行】光永圓道【阿闍梨】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【生駒・】聖天信仰総合【妻沼】
169 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ebed-KK1n)[]:2017/11/01(水) 18:00:00.47 ID:LDO6ahWD0
金襴はそんな防御力があるのか。
それって有名な話ですか?

烏枢沙摩明王真言を使う人はいないの?
【千日回峰行】光永圓道【阿闍梨】 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/11/01(水) 19:35:45.71 ID:LDO6ahWD0
>>151
俺も初めて行ったときは一人だったし、
般若心経も覚えていなかったよ
でも、お斎もお茶も参加したw
お布施はお斎のあと、お茶の部屋に入ったときに渡す
ハードル高いと思わずに、度胸で挑戦せよw

大丈夫だから、頑張れw
【千日回峰行】光永圓道【阿闍梨】 [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/11/01(水) 19:47:03.76 ID:LDO6ahWD0
>>153
せっかく行くんだから、お茶まで行きなさいよw
ただ、11月末は圓さま輪番最終日が近いから、めちゃ混みかもしれないけどね
【千日回峰行】光永圓道【阿闍梨】 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/11/01(水) 20:05:14.93 ID:LDO6ahWD0
>>155
俺もあまり大人数の経験ないけど、
この前、お茶席の倍くらいの人数だったときは
昔からの信者さんたちが「私たちは後にしますから」と、別部屋で雑談して待っていてくれたけどね

あ、お斎のほうは護摩が始まる前にお寺のかたが参加者数を数えるから、心配ないと思う
本当に人数過剰で対処しきれなかったら、最初に何かエクスキューズがあるんじゃないかなぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。