トップページ > 神社・仏閣 > 2017年10月25日 > rSkfxJGv0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/114 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000022004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■ [無断転載禁止]©2ch.net
二度と行きたくないと思った神社やお寺 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■ [無断転載禁止]©2ch.net
126 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/10/25(水) 20:12:57.13 ID:rSkfxJGv0
>>125
鎌倉三十三はコンパクトでいいよね
成就院は書き手によっては死ぬほど字が下手だから覚悟しといた方が良いよ
寿福寺もめんどくさい
二度と行きたくないと思った神社やお寺 [無断転載禁止]©2ch.net
45 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/10/25(水) 20:17:56.35 ID:rSkfxJGv0
>>41
あそこのおっさん連中クソだわ
西国じゃなかったら絶対行かないけど
■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■ [無断転載禁止]©2ch.net
129 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/10/25(水) 21:45:19.32 ID:rSkfxJGv0
>>128
前は嫌々ながらも書いてたけどね
あれなら逆にさっさと書置き貰うほうがいいと思う
■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■ [無断転載禁止]©2ch.net
130 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/10/25(水) 21:49:58.98 ID:rSkfxJGv0
>>125
あとアドバイス
西御門の方の来迎寺は事前に拝観の予約連絡してから行こう。あちらの如意輪観音はかなりのもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。