トップページ > 神社・仏閣 > 2017年10月22日 > e4PcxtBNaVOTE

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/146 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
【日本武尊】三峯神社 part4【大口真神】 [無断転載禁止]©2ch.net
天台宗のスレ 第七 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【日本武尊】三峯神社 part4【大口真神】 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage]:2017/10/22(日) 18:12:07.50 ID:e4PcxtBNaVOTE
>>920
2(5)チャンネルは今でもアングラだし、実際に見てる人は以前よりも
随分減っている。
今は、見るに値するものが他にも沢山あるからね。
天台宗のスレ 第七 [無断転載禁止]©2ch.net
992 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage]:2017/10/22(日) 18:20:23.62 ID:e4PcxtBNaVOTE
>>987
過疎地って何県?
寺院の今後で、どうして悩んでノイローゼになるほど執着を持っているの?
坊さんならモット基本に立ち返って考えたらどうでしょう。
>>989氏が言うように、割り切る事も必要。
天台宗のスレ 第七 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote![sage]:2017/10/22(日) 18:26:24.15 ID:e4PcxtBNaVOTE
>>991
>集落の集会で住民の方々が寺の事で揉めるのを目の当たりにして

住民にとってもお寺の存在が昔とは変わって来ているということでしょう。
なのに、お寺が旧態依然だから様々な意見が出て「揉める」ようなことに
なるのしょう。
住民が受け入れるような寺に変わるか、変われないなら住職を降りることも
選択肢では?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。