トップページ > 神社・仏閣 > 2017年10月21日 > ViKVz/eY0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
117
■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■ [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/10/21(土) 07:35:32.37 ID:ViKVz/eY0
>>116
いえ、私が見たことあるのは右側にお寺の由緒や御詠歌
が書いてあって、左側に朱印が押してある物。
いずれも、12*18では貼れない大きさでした。
■【紙質】御朱印帳 6帖目【寸法】■ [無断転載禁止]©2ch.net
119 :117[sage]:2017/10/21(土) 16:28:09.11 ID:ViKVz/eY0
書き忘れましたが、一度だけ有ったのが御朱印帳を忘れて行った時、
住職が半紙を半分の大きさに切って御朱印を頂いた事があります。
それも余白部分を切っても12*18には収まらない墨書きだったので
ノートに貼っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。