トップページ > 神社・仏閣 > 2017年09月19日 > Ni3qb6HXM

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
【妙音】弁才天信仰について語りましょう【宇賀】 [転載禁止]©2ch.net
【比叡山】明王堂【無動寺谷】その6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【妙音】弁才天信仰について語りましょう【宇賀】 [転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/09/19(火) 08:32:13.04 ID:Ni3qb6HXM
>>327
60センチくらい
飾るのに大きすぎるから、うちでは吉兆(飾り物)の位置をずらして少し長さ詰めてる
長さ詰めることについては、以前に御住職から問題なしと聞いている
【比叡山】明王堂【無動寺谷】その6 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/09/19(火) 08:36:37.95 ID:Ni3qb6HXM
>>837
お護摩は11時より1時間程度
昼食とお茶まで参加すると13時頃までかかる
【比叡山】明王堂【無動寺谷】その6 [無断転載禁止]©2ch.net
839 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/09/19(火) 08:40:49.65 ID:Ni3qb6HXM
>>837
平日は、何もなかったら5名以下だと思う
月初めの1日や縁日の28日は増える
たまに団体参拝があるが、これは予定表に書いてないので、団体と重なるかは運次第


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。