トップページ > 神社・仏閣 > 2017年09月12日 > 9AH3pM/ud

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdba-7zHX)
出雲大社・島根の神社仏閣 その17 [無断転載禁止]©2ch.net
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

出雲大社・島根の神社仏閣 その17 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/09/12(火) 10:33:30.24 ID:9AH3pM/ud
>>915
今が大吉(最高)、この社を出たら後は千尋の谷。神仏への信心怠ることなく努々奢ることなかれ?
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22022 [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdba-7zHX)[]:2017/09/12(火) 10:44:14.75 ID:9AH3pM/ud
>>11
神々はその様に(連想ゲーム)して元来の本質、本性を隠匿され、すり替えられバブル、化成(創作)された。

それは例えば、キキ神話に於てイザナギからバブルした事をネタばれさせていますが?

伏見稲荷などは明らかに秦氏(渡来人の王族)の信奉していた最高神を祀った場所


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。