トップページ > 神社・仏閣 > 2017年09月10日 > QtwvNd7u0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001002000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
☆御朱印 68冊目©2ch.net

書き込みレス一覧

☆御朱印 68冊目©2ch.net
545 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/09/10(日) 09:06:41.63 ID:QtwvNd7u0
> ご朱印は本尊と同体(分身)であって、立派なめの
> ご朱印は本尊と同体(分身)であって、立派なめの
> ご朱印は本尊と同体(分身)であって、立派なめの
> ご朱印は本尊と同体(分身)であって、立派なめの 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

☆御朱印 68冊目©2ch.net
547 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/09/10(日) 12:05:31.12 ID:QtwvNd7u0
寺社でもらうものの中で御朱印は最も安い部類に入る
今まではお守り、御札などを買っていた層が御朱印だけで帰ってしまうので
寺社の収入は激減している
御朱印によって寺社が崩壊することを忘れてはならない
☆御朱印 68冊目©2ch.net
550 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/09/10(日) 12:47:10.54 ID:QtwvNd7u0
>>548
最近お守り買った経験は?

>>549
人件費と御朱印書きにとられる機会費用について考えよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。