トップページ > 神社・仏閣 > 2017年08月31日 > RK7dygcK0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000102000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e312-xOyW)
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン95【御同行】©2ch.net

書き込みレス一覧

【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン95【御同行】©2ch.net
15 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e312-xOyW)[sage]:2017/08/31(木) 01:27:18.77 ID:RK7dygcK0
>>12
見かけで安心する信者なんてそう多くないでしょ
そして、見かけ頼りな宗教なら、どんどん先細って消えていくから
それはそれで自然淘汰されていいんじゃないでしょうか。

>>13
交通安全の御守り…よろしんじゃないでしょうか

でも、何の為に買われたんですか?
お守りがあれば事故が起きないという事はありませんが。

>>14
迷信かどうかは確かめようもないですね

確かな事は
人間的には
死んだら終わりあとは何も無い
しかもいつ死ぬか分からない

死で全てが消える人生で努力する意味とは?とも思いますね。
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン95【御同行】©2ch.net
17 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e312-xOyW)[sage]:2017/08/31(木) 13:52:34.75 ID:RK7dygcK0
>>16
その説を立証する根拠は? それがないと…

まず「アミターバ アミターユス 別 仏」で検索してみて
結果の最初ではその説は出てこなくて
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10130516765
という説明が出てきた
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン95【御同行】©2ch.net
20 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e312-xOyW)[sage]:2017/08/31(木) 15:33:09.21 ID:RK7dygcK0
>>19
>>18を読むと「梵本は尊格も全く別の仏と表記している」にはならないはずですが?
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン95【御同行】©2ch.net
21 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e312-xOyW)[sage]:2017/08/31(木) 15:37:55.23 ID:RK7dygcK0
ちなみに
[漢訳対照 梵和大辞典 山喜房佛書林]によれば
>>18の「 Bhagavat 」は 仏、如来、世尊、諸仏如来の意としています。
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン95【御同行】©2ch.net
25 :名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e312-xOyW)[sage]:2017/08/31(木) 19:09:30.78 ID:RK7dygcK0
>>22
ご主張されるのは大いに結構ですが、既存と異なるor新たな説を
推されるのであれば根拠として理論を引用し説明して下さいね。

@チベット仏教ではどの梵本をどのように理解解釈したのか、その説明引用。

A空海様はどの梵本をどう解釈しどう説明しているのか、その文言引用

ココが抜けたままで結論のみなら根拠の乏しい主張になりますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。