トップページ > 神社・仏閣 > 2017年08月11日 > JTUcuJm2d

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
★★神道総合スレッド2★★ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★★神道総合スレッド2★★ [転載禁止]©2ch.net
45 :名無しさん@京都板じゃないよ[]:2017/08/11(金) 07:31:27.01 ID:JTUcuJm2d
>>43
神使?は謂わば、ロジック、その神様を暗喩し、説明しているモノ。

鳥は、とり。
、、、言霊、数霊に変換すると、 十霊(とり)=最高(十)神。
長鳴き鳥、、、長(長(中)の国(大和国))、鳴き(ナ=国、キ=岐(立派な男性?))十霊
、、、(蘆原)長(中)津国(=大和/日本国)の最高神、、、天照皇大神。
ニワトリ。、、、2+8=10(十)、十霊?

ウサギ。
宇佐の神。
ウサギ。(最高神)、、、ウ=偉大/広大(宇宙の宇)、サ=神霊、ギ=岐(男性神霊)


月神(ツクヨミ)ないしは月神の使い。
また、ウサギに旧字/本字の「菟」を宛ると、
草冠の下=草下(=日下(天照))に兎=月神。
、、、天照神であり月神。
ウサギに干支の「卯」。
、、、干支の四番目。方位は東。季節は春。、時刻は早朝(4時?)、、、冬が過ぎ去り太陽が力強く御来光が唯射す。
卯。の文字の成り立ちも重要なロジック。
大きな門(城門、、、障壁/課題/困難)を自らの力で力強く押し開く様(=天岩戸を押し開く)。を表した文字。



犬は犬でも山犬=狼=オオカミ→大神。
また、イヌ(山犬)は、熊野(イヤ、イヌ)権現

蛙はカエルでもいわゆるヒキカエル/ガマガエル(ゴトビキ)。
ヒキカエル=日置帰る(変える)。ある基準点から太陽運行を元にした測量(日置)した。
、、、ゆえに太陽神の使い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。