トップページ > 神社・仏閣 > 2017年08月02日 > 0tgNuU1vd

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/161 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@京都板じゃないよ
天社土御門神道本庁2 [無断転載禁止]©2ch.net
【開基相応和尚】伊崎寺2【竿飛堂】

書き込みレス一覧

天社土御門神道本庁2 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/08/02(水) 16:23:32.97 ID:0tgNuU1vd
>>219
神社本庁教の神職になるのなんて実に簡単だよ。
マトモな大学ではなくFラン國學院or皇學館の神道学科に入れれば(つまり自分の名前を漢字で書ける程度の知能があれば)指導教員あたりのハンコ貰って神職階位(明階もしくは正階)がついてくる。
どんな馬の骨でもバカでも朝鮮人でも前科者でももらえる。
特段の修行らしきものも知識も必要ないし、筆さえマトモに使えないものが多い。
古事記・日本書紀はマンガで読んだことがあれば畏敬の念をもって称賛される。
大学にゆく学齢の自分に刑務所にいた人間には難しいのかも知れんが。
【開基相応和尚】伊崎寺2【竿飛堂】
460 :名無しさん@京都板じゃないよ[sage]:2017/08/02(水) 16:32:11.81 ID:0tgNuU1vd
天台宗では棹跳びすると、どういう修行になるの?
バンジージャンプ体験みたいな感じ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。